もう5年以上も前になりますが、友達と広島県をあちこち旅したことがあります。今回はそんな旅の思い出話になります。関連記事はこちら JR福山駅からバスで30分位のところに位置する『鞆の浦』はジブリ作品『崖の上のポニョ』のモデルとなったことで知られています。海沿いに
更新情報
【松原市大堀】2015年に新築移転されたばかり 応神天皇がご祭神の『大堀八幡神社』
今年の4月に松原市にある『セブンパーク天美』(東宝シネマ)に『ファンタスティックビーストとダンブルドアの秘密』を見に行ってきました。セブンパーク天美は2021年末(で合ってる?)にオープンしたセブンアンドアイホールディングス系列のショッピングセンターで映画館がある
【堺市堺区】世界遺産百舌鳥古墳群・丸保山古墳付近に鎮座する『八丈神社』
堺市堺区の大仙公園横に、堺市中央図書館というそれなりの規模がある図書館があります。探しているジャンルの本がある時にここに来るとたいてい見つかるので、月に1回は訪れています。図書館へは世界遺産に登録された百舌鳥古墳群の一つ・仁徳天皇陵の周囲の遊歩道を通って来
【簡単料理】レンジでできるバナナカップケーキ
家に賞味期限切れ寸前のホットケーキミックスと皮が黒くなってきたバナナがあったので、カップケーキを作ってみました。レンジでできるズボラレシピです!-材料-バナナ2本バター50g卵1個砂糖大さじ4杯牛乳大さじ3杯ホットケーキミックス200g-作り方-①バターとバナナを耐熱容
【大阪市中央区】難波高津宮跡に仁徳天皇が祀られたのが始まりの『高津宮』境内にはカフェも
前回の続きで四天王寺庚申堂を後にして、大阪メトロ谷町線の谷町九丁目駅から徒歩2分程のところに鎮座する『高津宮』を訪れました。道路を挟んで向かい側に鎮座している生魂神社は何度か訪れたことがありましたが、高津宮は初参拝です。名前は聞いたことがありましたが、想像