今年の7月に過ごしやすい気温の土曜日があったので、一人で明日香村にお邪魔しました。強い日差しが苦手なので曇りの日は外出のチャンスです。何十回も訪れている明日香村ですが、まだ訪れていない場所もあるので今回は行ったことのない場所を中心にレンタサイクルで回りまし
更新情報
【堺市東区】2021年オープンのスパイスカレー屋さん『SpiceCurryBaul』に行ってきました
堺市堺区にはスパイスカレー屋さんが立ち並ぶ地域がありますが、少し離れた白鷺駅付近に美味しいと評判のお店があったので行ってきました。辛口レビューが多めの食レポサイトの評判が良かったので前から気になっていました。国道310号線から白鷺駅へと続く通りにお店はありま
【堺市西区】源義経・武蔵坊弁慶来訪の地 源義経が腰かけた石が残る『踞尾八幡神社』
今回は堺市西区に鎮座している『踞尾八幡(つくのはちまん)神社』をご紹介します。最寄り駅はJR阪和線の津久野駅ですが、1つ隣には日本武尊が祀られた大鳥大社の鎮座する鳳駅があります。踞尾八幡神社は850年創建の歴史ある神社です。神功皇后が三韓出征より凱旋帰国した際に
【堺市堺区】世界遺産・仁徳天皇陵の近く『無添加スパイスカレーItaL』
この間久しぶりにスパイスカレーを食べに行ってきました。堺市でスパイスカレー店が多い地域と言えば堺市堺区の堺東駅付近。なぜかこの辺りはカレー屋さんが多いです。今回伺ったのは2021年6月オープンの『無添加スパイスカレーItaL(アイタル)』。国道310号線沿いにあるお店
【奈良県桜井市】世阿弥作『三輪』の舞台になった『三輪山奥之院 玄賓菴密寺』
前回に続いて山の辺の道沿いにあるお寺をご紹介します。『三輪山奥之院 玄賓菴密寺(げんぴあんみつじ)』は桧原神社と弁才天社(龍王社)の間にあるお寺です。入っていいのか躊躇いましたが、「境内を散策される方はお心持をお納めください」と書かれた立て札があったので拝観料