大阪府堺市北区にある大泉緑地の周りには、いくつもの八坂神社が鎮座しています。いずれも大泉緑地とは関係がないのですが、大泉緑地周辺にある金岡神社より分霊を受けたもののようです。
関連記事
今回は野遠町に鎮座する八坂神社を訪れました。大泉緑地の冒険ランド・スポーツ広場側出入口からほど近いところの住宅街の中にある神社です。

神社の裏は田んぼでした。

境内はこじんまりとしていて、鳥居をくぐった先にある拝殿にはご祭神である『素戔嗚尊(スサノオノミコト)』が祀られています。昭和21年に金岡神社から迎えられたようです。

手水舎

百度石

ご祭神であるスサノオノミコトのご利益は、五穀豊穣・開運厄除け・縁結び・学力向上などさまざまです。

境内には堺市指定保存樹木の大きな木が植わっていました。他にも第二次世界大戦の慰霊碑などが建てられていました。

拝殿脇にはベンチがあったので、田んぼを眺めながら一休みもできます。地元の人しか知らないような場所にひっそりと位置する神社ですが、大泉緑地から近いので是非参拝してみてください。
八坂神社の地図
よろしければ応援お願いいたします。

神社・お寺巡りランキング

にほんブログ村
関連記事
今回は野遠町に鎮座する八坂神社を訪れました。大泉緑地の冒険ランド・スポーツ広場側出入口からほど近いところの住宅街の中にある神社です。

神社の裏は田んぼでした。

境内はこじんまりとしていて、鳥居をくぐった先にある拝殿にはご祭神である『素戔嗚尊(スサノオノミコト)』が祀られています。昭和21年に金岡神社から迎えられたようです。

手水舎

百度石

ご祭神であるスサノオノミコトのご利益は、五穀豊穣・開運厄除け・縁結び・学力向上などさまざまです。

境内には堺市指定保存樹木の大きな木が植わっていました。他にも第二次世界大戦の慰霊碑などが建てられていました。

拝殿脇にはベンチがあったので、田んぼを眺めながら一休みもできます。地元の人しか知らないような場所にひっそりと位置する神社ですが、大泉緑地から近いので是非参拝してみてください。
八坂神社の地図
よろしければ応援お願いいたします。

神社・お寺巡りランキング

にほんブログ村
コメント