羽曳野市の近鉄古市駅から藤井寺駅に向かって歩いてきましたが、最後に訪れたのは駅前商店街付近に鎮座している『辛國神社』です。延喜式内帳にも記載のある古社になります。創建年は判明していませんが、 雄略天皇の時代のようです。
古代に物部氏一族だった『辛國連』が祖神である饒速日命を祀っていたようです。近世になると旧丹南郡岡村の氏神として地域の人々に守られてきました。
鳥居をくぐると緑に囲まれた長い参道が続いています。この参道は『大阪みどりの百選』に選ばれているそうです。
境内の石鳥居は旧藤井寺村の村社だった長野神社のもので、明治41年に合祀された時に移築されたとのこと。
ご祭神として主殿に祀られているのが
よろしければ応援お願いいたします。
神社・お寺巡りランキング
にほんブログ村
古代に物部氏一族だった『辛國連』が祖神である饒速日命を祀っていたようです。近世になると旧丹南郡岡村の氏神として地域の人々に守られてきました。
鳥居をくぐると緑に囲まれた長い参道が続いています。この参道は『大阪みどりの百選』に選ばれているそうです。
境内の石鳥居は旧藤井寺村の村社だった長野神社のもので、明治41年に合祀された時に移築されたとのこと。
ご祭神として主殿に祀られているのが
饒速日命:物部氏の祖神で『日本』の名づけ親とも言われている神様。健康・病気平癒にご利益。
天児屋根命:天岩戸の前で祝詞奏上した託宣・国土安泰・知恵の神様。
素盞鳴命:天照大御神の弟神で、開運厄除けや縁結びの神様。
相殿に祀られているのが
摂社:春日天満宮
摂社:春日稲荷社
遥拝所
寅の大絵馬
樹々に囲まれた長い参道が印象的な神社でした。歩いていると心が穏やかになるような気がします。
帰路に通った藤井寺駅前の商店街は賑やかな印象でした。観光案内所もあり周辺マップや神社仏閣案内の冊子が入手できます。ご当地土産も販売されていました。
辛國神社の地図
相殿に祀られているのが
市杵島姫命(七福神の弁財天):女性・子供守護の神様、美容の神様。素戔嗚尊の子神。
摂社:春日天満宮
摂社:春日稲荷社
遥拝所
寅の大絵馬
樹々に囲まれた長い参道が印象的な神社でした。歩いていると心が穏やかになるような気がします。
帰路に通った藤井寺駅前の商店街は賑やかな印象でした。観光案内所もあり周辺マップや神社仏閣案内の冊子が入手できます。ご当地土産も販売されていました。
辛國神社の地図
よろしければ応援お願いいたします。
神社・お寺巡りランキング
にほんブログ村
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。