前回、堺市中区に鎮座する野々宮神社をご紹介しましたが同じ中区の神社をもう1社ご紹介したいと思います。八田寺町の住宅街の中に佇む蜂田神社は式内小社の1社です。

公共交通機関で行かれる場合は、泉北高速鉄道の深井駅から南海バス津久野駅前行きに乗って『鈴の宮団地東口』で下車すると徒歩5分位で到着します。

IMG_1618
バス停の名前にもなっている『鈴の宮』は蜂田神社の別名です。2月に開催される節分祭に、12個の土鈴を使って占う『鈴占神事』が行われていることからそう呼ばれているそうです。鈴の音の良し悪しで吉凶を占う神事とのことです。

IMG_1619
蜂田神社の創建年は不詳ですが、蜂田連の一族が祖神である天児屋根命を祀ったことが始まりとされています。

主祭神の天児屋根命の他にも、菅原道真公・イザナミノミコト・イザナミノミコトの子である金山比古命が祀られているそうです。

天児屋根命は天照大御神が隠れた岩戸の前で祝詞を奏上した神様で、言霊の神様として知られています。

FullSizeRender
境内にはいくつか摂社がありました。三ツ峯稲荷社にはお稲荷さんで知られる宇迦御霊神が祀られています。

稲荷神社に関する記事はこちらをご参照ください。


FullSizeRender
他にも摂社がありましたが、詳細は分かりませんでした。鈴塚と刻まれた石柱があります。

IMG_1620
こちらは木がご神体として祀られているようでした。

FullSizeRender
蜂田神社では鈴占神事の他にも、7月~8月に風鈴祭りが行われています。境内に所狭しとたくさんの風鈴が吊るされている様子はメディアでも取り上げられたことがあるそうです。

訪れたのは春でしたが、風鈴祭りの時期にまた機会があれば参拝したいと思います。




蜂田神社の地図



よろしければ応援お願いいたします。

神社・お寺巡りランキング

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村