前回の続きで6月3日~5日まで東京に滞在していた時の話になります。芝大神宮を出た後、虎ノ門方面に向かいました。

旅行前に絶対参拝したい神社をいくつかピックアップしてきましたが、港区に鎮座する『愛宕神社』がその1社です。

東京23区で一番標高が高い場所・愛宕山の山頂に鎮座している愛宕神社はアメリカで武者修行中のTravis Japanが2020年に参拝したことで知られているようです。

愛宕神社と言えばこの階段。

FullSizeRender
江戸時代の馬術名人・曲垣平九郎という人物が、家光公から『誰か山上の梅を取ってこい』と命じられてこの石段を馬に乗って駆け上がり梅の枝を手折って戻ってきました。これが出世につながったことから『出世の石段』と名付けられたようです。

IMG_1768
実際に登ってみましたが傾斜が45℃らしくけっこう急でした。雨の日だったので滑らないよう気を付けながら登りました。

IMG_1753
拝殿前に門があります。

愛宕神社の創建は1603年で、ご祭神は火産霊命(ほむすびのみこと)と呼ばれる防火の神様です。

IMG_1754
招き石と呼ばれる石が拝殿前に置かれています。『この石を撫でて福を身につけて下さい』と書かれていました。

IMG_1752
摂社:太郎坊社、福寿稲荷神社、弁財天社、大黒天社

IMG_1892
境内には茶店があり『撤饌うどん(通称・神の御下がりのうどん)』という神前へのお供えからつくられたうどんを食べることができます。茶店の中は靴を脱いで上がる和室になっていました。

雨が降っていたからか境内はめちゃくちゃ空いていました。ゆっくり境内を見て回ることができて良かったです。





愛宕神社の地図



よろしければ応援お願いいたします。

神社・お寺巡りランキング

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村