大阪府唯一の村・千早赤阪村には祖母のお墓があるので年に何度か訪れています。いつも定番コースがあって、お墓参りの後に日本一小さな道の駅で棚田カレーランチを食べて建水分神社に参拝して帰ります。
夏場は営業していませんが屋外で窯焼きピザを食べることもできます。
今回も道の駅の2階で棚田カレーを美味しくいただきました。スパイスをお好みで加えて辛さを調節します。
道の駅から建水分神社までは徒歩で10分程です。森の中に金剛山の鎮守である水の神様と村出身の楠木正成が祀られています。
建水分神社の記事はこちら
神社に参拝した後、時間に余裕があったので村の中を散歩することにしました。子供の頃いとこと遊んだ空き地にも久しぶりに行ってみたんですが、ただの空き地だと思っていた場所が実は建水分神社の御旅所と古墳だったということが判明しました。
確かに鳥居が建てられています。当時は気づきませんでしたが。
この場所は秋の祭礼でだんじりが行き交う場所として知られています。当時たくさんの屋台が立ち並んでいたのを覚えています。お祭りで「にわか」が奉納されるそうです。
拝所が並んでいます。白鷹龍王とおさん明神?という文字が読み取れました。
この後ろの盛り上がった丘がどうやら古墳のようです。案内板には御旅所古墳・御旅所北古墳と書かれているのでこの場所に2つの古墳があるようです。
案内板の後ろに屋根と柵に囲まれた場所があったので近づいてみました。
案内書きによると御旅所北古墳は6世紀末頃の古墳で、直径28mの円墳だそうです。屋根の下には横穴式石室が残されていました。
凝灰岩でできた組合式家形石棺と土器類が出土されたそうです。
他にも千早赤阪村にはいくつかの古墳が存在していたようですが、今は消失してしまっています。ここからワールド牧場方面へ車を走らせると金山古墳という古墳があります。この古墳は日本でも珍しい双円墳です。
金山古墳についてはこちら
また村を訪れた際に古墳が他にもないか調べてみたいと思います。
御旅所古墳の地図
よろしければ応援お願いいたします。
神社・お寺巡りランキング
にほんブログ村
夏場は営業していませんが屋外で窯焼きピザを食べることもできます。
今回も道の駅の2階で棚田カレーを美味しくいただきました。スパイスをお好みで加えて辛さを調節します。
道の駅から建水分神社までは徒歩で10分程です。森の中に金剛山の鎮守である水の神様と村出身の楠木正成が祀られています。
建水分神社の記事はこちら
神社に参拝した後、時間に余裕があったので村の中を散歩することにしました。子供の頃いとこと遊んだ空き地にも久しぶりに行ってみたんですが、ただの空き地だと思っていた場所が実は建水分神社の御旅所と古墳だったということが判明しました。
確かに鳥居が建てられています。当時は気づきませんでしたが。
この場所は秋の祭礼でだんじりが行き交う場所として知られています。当時たくさんの屋台が立ち並んでいたのを覚えています。お祭りで「にわか」が奉納されるそうです。
拝所が並んでいます。白鷹龍王とおさん明神?という文字が読み取れました。
この後ろの盛り上がった丘がどうやら古墳のようです。案内板には御旅所古墳・御旅所北古墳と書かれているのでこの場所に2つの古墳があるようです。
案内板の後ろに屋根と柵に囲まれた場所があったので近づいてみました。
案内書きによると御旅所北古墳は6世紀末頃の古墳で、直径28mの円墳だそうです。屋根の下には横穴式石室が残されていました。
凝灰岩でできた組合式家形石棺と土器類が出土されたそうです。
他にも千早赤阪村にはいくつかの古墳が存在していたようですが、今は消失してしまっています。ここからワールド牧場方面へ車を走らせると金山古墳という古墳があります。この古墳は日本でも珍しい双円墳です。
金山古墳についてはこちら
また村を訪れた際に古墳が他にもないか調べてみたいと思います。
御旅所古墳の地図
よろしければ応援お願いいたします。
神社・お寺巡りランキング
にほんブログ村
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。