今回は堺市北区の百舌鳥古墳群エリアにある『光明院』というお寺を紹介します。百舌鳥八幡宮の脇にある坂道の途中にあるお寺なので場所はすごく分かりやすいです。

百舌鳥八幡宮についてはこちら



看板にも書かれていますが、地蔵堂に祀られている『頭守地蔵』頭痛や中風除けのご利益があるとされているそうです。ちなみに中風というのは脳卒中などの後遺症のことだそうです。

FullSizeRender
山門が開放されていたので中に入らせていただきました。境内は無人で用のある方はインターフォンを押してくださいと張り紙がされていました。

お寺の案内文
FullSizeRender
光明院は高野山真言宗金剛峯寺に属しているお寺で、729年に光明皇后の発願で創建されたそうです。

ご本尊:金輪仏頂釈迦如来が祀られている本堂
ご本尊は秘仏になっています。

IMG_2628
本堂は度々天災や兵火に遭うも、1669年に再興されたとのことです。

こちらが地蔵堂。頭痛除けにご利益があるとされる頭守地蔵が中に祀られています。後から知ったんですが寝姿のお地蔵さんだそうです。

IMG_2629
地蔵堂の近くには不動明王像もありました。水掛け不動のようです。

IMG_2632
お供えや花が飾られていて綺麗に手入れされていました。

IMG_2633
頭痛封じのお地蔵さんというのはこの辺りでは珍しいような気がします。頭痛に悩まれている方はご参拝されてみてはいかがでしょうか。

寝姿のお地蔵さんというのが気になりますが、ひょっとしたらお地蔵さん自身も頭痛持ちなのかな?





光明院の地図



よろしければ応援お願いいたします。

神社・お寺巡りランキング

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村