今回は大阪府堺市東区の日置荘にある和菓子のお店『一心堂 堺本店』を紹介します。最寄り駅は南海電車の萩原天神駅で、名前の通り萩原天神(萩原神社)のすぐ近くで営業されています。創業は1952年で平日でも行列ができるほどの人気店です。

お店は営業時間が9時~17時(2023年2月現在)で水曜日が定休日になっています。駐車場はありません。私は自転車で行きましたがお店の脇に駐輪しました。

IMG_4789
一心堂の名物はフルーツ大福でいちご(粒あん・白あん・チョコがけ・練乳など)、みかん、パイナップル、マスクメロン、モンブラン、マンゴーなどの他に、季節限定で桃やシャインマスカット、スイカなどもあります。

値段はマスクメロンとマンゴーが少し高めで700円前後、その他が400円前後です。

FullSizeRender
私のお気に入りは練乳いちごで、いちごの瑞々しさと練乳の甘さがマッチしていて絶品です。モンブラン大福も大粒の栗が入っていて美味しいです。

IMG_4814
店内ではフルーツ大福の他に、どらやきや紅白饅頭、羊羹なども販売されています。

FullSizeRender
堺本店以外でも百貨店の和菓子売り場や催事、オンラインでも購入可能です。手土産やプレゼントにもおすすめです。

本当にどれも美味しいのでよかったら食べてみてください。






一心堂の地図



すぐ近くに鎮座する萩原天神にも参拝してきたので次回ご紹介します。
よろしければ応援お願いいたします。

神社・お寺巡りランキング

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村