旅の2日目は日帰りでニンビン省へ。
EZ STAY Hanoiのツアーに参加したんですが、ニンビンのホアルー・チャンアン・タムコックを巡って昼食付・各施設への入場料込みで5,500円でした。
空港で会った日本人の方に聞いたら同じ場所に行く別のツアーで値段が2倍近くしたらしいのでEZ STAY Hanoiのツアーは格安だと思います。日本にいる時にネットで申し込み、料金は現地払いでした。私が参加したのは英語のガイドツアーなので日本語ガイドツアーだともう少し値段が高くなるそうです。
朝7時半にホテル前まで迎えに来てもらい、参加者が全員揃ったところでニンビンへ向かいました。車内は一人席がほとんどだったので、一人参加でも快適に過ごせました。
下の写真はたまたまニンビン省に入った時信号待ちをしていて、富豪の家と教えてもらったので記念に撮りました。お城かと思いました。

今回訪れたニンビン省はハノイから90km南に位置していて、丁朝と前黎朝という2つの都がかつて置かれていたところです。2つあわせて1000年ほど王朝が続いたそうです。

968年にディン・ティエン・ホアン(丁部領)によって丁朝の都が置かれたホアルーですが、979年にディン・ティエン・ホアンは暗殺されてしまいます。
その後、ディン・ティエン・ホアンの妻と再婚し2代目の王に即位したのがレー・ダイ・ハンで、ホアルーにはこの二人を祀る寺院(廟)があります。

ホアルーに1000年間都が置かれた後は、李朝成立後の1010年にハノイに遷都したようです。
ここが廟の入り口です。

ホアルーは崖や湖、川に囲まれた自然豊かな土地でした。

この日も体温超えの暑さで体力的にはけっこうきつかったです。

初代王ディン・ティエン・ホアンの廟と2代目の王レー・ダイ・ハンの廟を見て回りました。

寺院の周りで水牛が飼育されていました。水牛も暑いのか日陰に入って休んでいました。

ホアルーを散策した後は昼食を食べにレストランへ。ビュッフェスタイルでベジタリアンの人にも配慮されたお店でした。
ニンビンの名物はヤギ肉料理だそうですが、私はチャレンジしませんでした。無難にフォーとか唐揚げを取ってきて食べました。暑すぎて食欲がなかったので少ししか食べませんでした。

食事の後はチャンアンへ向かいます。チャンアンでは炎天下の中、2時間もリバークルーズをしました。絶景でしたが正直これが一番きつかったです。
次回その話をしたいと思いますのでよければお読みください。
応援よろしくお願いいたします☆

神社・お寺巡りランキング

にほんブログ村
EZ STAY Hanoiのツアーに参加したんですが、ニンビンのホアルー・チャンアン・タムコックを巡って昼食付・各施設への入場料込みで5,500円でした。
空港で会った日本人の方に聞いたら同じ場所に行く別のツアーで値段が2倍近くしたらしいのでEZ STAY Hanoiのツアーは格安だと思います。日本にいる時にネットで申し込み、料金は現地払いでした。私が参加したのは英語のガイドツアーなので日本語ガイドツアーだともう少し値段が高くなるそうです。
朝7時半にホテル前まで迎えに来てもらい、参加者が全員揃ったところでニンビンへ向かいました。車内は一人席がほとんどだったので、一人参加でも快適に過ごせました。
下の写真はたまたまニンビン省に入った時信号待ちをしていて、富豪の家と教えてもらったので記念に撮りました。お城かと思いました。

今回訪れたニンビン省はハノイから90km南に位置していて、丁朝と前黎朝という2つの都がかつて置かれていたところです。2つあわせて1000年ほど王朝が続いたそうです。

968年にディン・ティエン・ホアン(丁部領)によって丁朝の都が置かれたホアルーですが、979年にディン・ティエン・ホアンは暗殺されてしまいます。
その後、ディン・ティエン・ホアンの妻と再婚し2代目の王に即位したのがレー・ダイ・ハンで、ホアルーにはこの二人を祀る寺院(廟)があります。

ホアルーに1000年間都が置かれた後は、李朝成立後の1010年にハノイに遷都したようです。
ここが廟の入り口です。

ホアルーは崖や湖、川に囲まれた自然豊かな土地でした。

この日も体温超えの暑さで体力的にはけっこうきつかったです。

初代王ディン・ティエン・ホアンの廟と2代目の王レー・ダイ・ハンの廟を見て回りました。

寺院の周りで水牛が飼育されていました。水牛も暑いのか日陰に入って休んでいました。

ホアルーを散策した後は昼食を食べにレストランへ。ビュッフェスタイルでベジタリアンの人にも配慮されたお店でした。
ニンビンの名物はヤギ肉料理だそうですが、私はチャレンジしませんでした。無難にフォーとか唐揚げを取ってきて食べました。暑すぎて食欲がなかったので少ししか食べませんでした。

食事の後はチャンアンへ向かいます。チャンアンでは炎天下の中、2時間もリバークルーズをしました。絶景でしたが正直これが一番きつかったです。
次回その話をしたいと思いますのでよければお読みください。
応援よろしくお願いいたします☆

神社・お寺巡りランキング

にほんブログ村
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。