7月の3連休に藤井寺市をサイクリングしてきました。藤井寺市の神社に参拝するのは2年前の辛國神社、澤田八幡神社以来なのでどんな神社があるのか楽しみにしていました。

連休中は連日猛暑が続いていたので午前中の方がまだ暑さがいくらかましかと思い、朝早くに出発して正午に帰ってきました。この日は5社を巡ってきたので順番に紹介したいと思います。

初めに訪れたのは北条町に鎮座する『黒田神社』です。ちょうど翌日に夏祭りを控えていたので境内では準備が進められていました。地車小屋があったので祭で見られるかもしれません。

IMG_8237
黒田神社は927年に編纂された延喜式神名帳に名を連ねる式内小社です。

由緒書きによると神武天皇の次男である神八井耳命のかくし廟所だったとのことで、仁徳天皇の御代に玉垣を建立し祭祀されたのが始まりのようです。

IMG_8236
藤原鎌足の4世代前の祖人が雄略天皇の御代に但馬国造を務めていた黒田大連であることから、藤原氏・中臣の祖が祀られているという説もあるそうです。

IMG_8243
ご祭神は天御中主大神、天照皇大神、武甕槌神、経津主神、天児屋根命、比咩大神。比咩大神というのは神様の名前ではなく祭神として祀られている人物の妻や后を指す言葉らしいです。

末社:天押雲根大神
天児屋根命の子孫神だそうです。

FullSizeRender
末社:恵美須大神
漁業や商業の神様である事代主神が祀られています。

FullSizeRender
末社:稲荷社
五穀豊穣の神様・宇迦御霊神が祀られています。

FullSizeRender
写真は撮り忘れましたが、他にも八幡神が祀られた大鶴大明神が鎮座しています。末社の前にもそれぞれ鳥居が建てられ大切に祀られている様子でした。

FullSizeRender
境内には大きな楠木が茂っています。

隣には公園がありたくさんの子供で賑わっていました。社務所もあり御朱印がいただけるとのことでした。





黒田神社の地図




よろしければ応援お願いいたします。

神社・お寺巡りランキング

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村