前回に続き大阪府八尾市の神社をご紹介します。太田町から3キロ程離れた弓削町まで自転車で移動し、『弓削神社』を訪れました。最寄り駅はJR志紀駅で徒歩3分程の距離になります。

親切な宮司さんに社記をいただいたので、そこに書かれていたことを引用して紹介させていただきます。

FullSizeRender
弓削神社の創建年は不詳ですが、この地域を本拠地としていた物部連の豪族・弓削氏が信仰していた神様が祀られています。

ご祭神は
饒速日命:物部氏の祖神。
可美麻治命 - 饒速日命の子で物部氏・穂積氏の祖神。
天照大御神:伊弉諾尊と伊邪那美命から生まれた高天原を統べる神。
の3柱です。

FullSizeRender
弓削氏は道鏡造りの一族で、物部守屋の母が弓削氏一族出身のようです。

弓削神社は延命長寿にご利益のある神社として知られていて、境内にある霊泉(どこにあるのか分かりませんでした)は延命水と呼ばれ口にすると長生きすると伝えられているそうです。

FullSizeRender
拝殿向かって左奥に摂社が並んでいます。最近新しく造り替えられたばかりだそうです。弓削神社では25年おきに遷宮祭が開かれ、神殿の修理や境内の整備が行われているとのことです。

摂社は菅原神社・琴平神社・稲荷神社・猿田彦神社の4社がありました。

石碑には『物部の格式いまに除夜神楽』と刻まれています。

FullSizeRender
境内には宝物殿や神輿太鼓庫、社務所もありました。造り替えられて間もないのかとても綺麗な様子でした。

FullSizeRender
弓削神社は八尾市東弓削にも鎮座しているらしく、こちらにも物部氏の祖神・饒速日命をはじめとする7柱が祀られているようです。今回は訪問しませんでしたが距離はそれほど離れていないようでした。


八尾市は物部氏が本拠地としていたことから物部氏ゆかりの神社が多いです。去年から八尾市の神社巡りをするようになりましたが、物部氏になぜかすごく惹かれます。今後も八尾市の神社巡りを続けて物部氏の足跡を辿りたいと思います。








弓削神社の地図




よろしければ応援お願いいたします。

神社・お寺巡りランキング

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村