2023年12月初旬に奈良市春日野町にある春日原始林ハイキングコースを歩いてきました。近鉄奈良駅を出発して徒歩30分ほどで登山口に到着。


春日原始林は北と南から登るルートがあり、北は水谷茶屋付近に登山口があります。以前そちらのルートで登った時の話はこちらをお読みください。

今回は高畑町の空気ケーキがある国道沿いの春日遊歩道南入口からスタートしました。この辺りまで来ると人の行き来が少なくなります。

IMG_1292
春日原始林は春日大社の神山・春日山にある自然保護区域のことで、樹木の伐採などが禁止されています。そのため樹齢何百年、何千年というような巨木があちこちで見られます。

滝坂の道や柳生街道とは別のルートになります。こちらもいつか機会があれば歩いてみたいです。

IMG_1296
ハイキングコースはなだらかな坂が続いていて獣道もなく歩きやすかったです。ところどころで紅葉が見られました。

山中に妙見宮があります。

FullSizeRender
よく見ると5円玉で妙心大菩薩という文字が形作られていました。

IMG_1303
階段を上った先に本堂がありました。

IMG_1302

IMG_1304
もみじの中にも赤く紅葉するものや黄色に染まるものなど様々な葉があるらしく、5色のもみじが楽しめる場所もありました。葉が日差しに反射してキラキラ輝いていて綺麗でした。

IMG_1308
道中に首切り地蔵という地蔵が安置されています。よく見ると首に切れ目が入っているのが分かります。

柳生の里の剣豪・荒木又右衛門が試し切りした地蔵だそうです。

IMG_1316
これは春日山石窟仏という岩肌に彫られた仏像群です。風化しているものもありましたが、はっきりと形が見て取れるものもありました。少し離れたところに地獄谷石窟仏というのもあるようです。こちらは見に行きませんでした。

IMG_1318

IMG_1320
春日原始林には鶯の滝という小さな滝もあります。この日は暖かい日でしたが、滝の側はひんやりとしていて涼しかったです。

IMG_1321
春日山山頂まで来ると春日山遊歩道北口の方に下るコースと、若草山山頂に続くコースに分岐しています。今回は若草山山頂に向かいました。

IMG_1329
前回原始林を歩いた時は道中鹿に出くわしましたが、今回は一頭もいませんでした。山頂まで来るとのんびり休んでいる鹿の群れがいました。

どこから来たのか見ていると若草山の急斜面を上っている鹿が見えました。軽々と登ってきていました。

IMG_1326

IMG_1328
若草山山頂には鶯塚古墳という小さな古墳があります。

IMG_1332

IMG_1334
この日はお天気が良く奈良盆地一体が見渡せました。大仏殿や平城宮跡もよく見えていました。

IMG_1342
この後は春日山遊歩道ルートを通らず、若草山の南ゲートから下山しました。若草山から下山すると視界を遮る樹々がないため、景色を楽しめるのが良いです。

この日歩いてきた原始林を背後に。

IMG_1341
下山してカフェで休憩してから中谷堂のお餅をお土産に買って帰りました。

IMG_1350
この日リュックに付けていた牧野植物園で買ったピンバッチをどこかに落としてきてしまいました。ピンバッチは普段ほとんど付けないんですが落としやすいのかもしれません。これから鞄に直接付けるのはやめようと思います。






春日山の地図




よろしければ応援お願いいたします。

神社・お寺巡りランキング

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村