今年の春、成田山不動尊大阪別院に行ってきました。ここでお願いしたことが叶ったのでお礼詣りに行ってきました。京阪電車の香里園駅からお寺に行く道中、前を通る神社が気になっていて今回お詣りしてしてきたので紹介します。

IMG_4109
坂を上がった先の正面に本殿があり、その脇に稲荷社が並んでいました。稲荷社には五穀豊穣の神様・宇迦御霊神が祀られています。

IMG_4111
他にも境内に弁才天、布袋尊が祀られていました。

IMG_4112
友呂岐(ともろぎ)神社という神社で、1456年に土御門天皇が北ノ小路新邸を造営し、南に鎮護神として八幡宮・北に南無阿彌堂の伽藍を建立したことが始まりとのことです。

その後、畠山義就と畠山政長の戦いで兵火で社殿が焼失し八幡宮だけが残り、後に八幡神社と改称されました。1910年に若山神社・二本松神社・太間神社が八幡神社に合併されて地名から友呂岐神社と改称されたそうです。

FullSizeRender
応神天皇(品陀別命)と学問の神様・菅原道真、河内の豪族・茨田連袗子がご祭神として祀られています。

IMG_4110
その後、成田山不動尊に着くとちょうど護摩祈祷が始まる10分前だったので今回も見学させていただきました。ご祈祷の申込をしていなくても誰でも参加させていただけるのがありがたいです。お加持もしていただきました。

FullSizeRender

IMG_4116
お昼は駅前商店街にあるふぁにやでスパイスカレーを食べました。牛すじカレーと鶏白湯カレーのあいがけでかなり美味しかったです。また香里園に来た時は食べにいきたいと思います。

IMG_4119




友呂岐神社の地図




よろしければ応援お願いいたします。

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ