6月中旬に大和郡山市を訪れた日の話になります。

午前中に賣太神社を訪れ、駅まで戻ってきたらお昼時になっていたので豆パン屋アポロで軽食をいただきました。

IMG_5426
台湾風の豆乳スープと愛玉(レモンゼリーのようなもの)、ハチミツレモンジュースがとても美味しかったです。湿気と暑さであまり食欲がなくても食べやすくありがたかったです。

IMG_5427
豆パン屋アポロはJR大和郡山駅から近鉄大和郡山駅に行くまでの途中にあるパン屋さんですが、豆の入ったパンをはじめ種類が多くどれも美味しいので大和郡山市を訪れた時はよく買って帰っています。

IMG_5432
午後からは近鉄大和郡山駅付近にあるバスターミナルから出ているバスに乗って矢田寺へ。あじさいの見頃の時期だったので覚悟はしていましたがものすごい人でした。バス停からお寺まではしばらく坂道が続きます。

IMG_5437

FullSizeRender
矢田寺は高野山真言宗のお寺で天武天皇の勅願によって676年に開山されています。ご本尊の地蔵菩薩は重要文化財に指定されているそうです。

IMG_5435

IMG_5436
境内には約10,000株、約60種のあじさいが植えられていることからあじさい寺という名前でも親しまれているようです。

IMG_5445

FullSizeRender
訪れた時期は閻魔堂が公開されていて閻魔大王を見ることができました。(写真撮影は禁止)

IMG_5447
暑さでバテていたのでそんなに長居はできませんでしたが、色とりどりの紫陽花が見頃を迎えていてとても見ごたえがありました。高地にあるお寺なので見晴らしも良く開放的な気分になれました。

IMG_5438

IMG_5440
本堂のある一帯から更に山道を登ると矢田寺八十八ヶ所霊場巡りができます。約3.5キロの巡拝コースになっているようですがこの日は体力的にきつく登りませんでした。またいつか機会があれば登ってみたいです。





矢田寺の地図




よろしければ応援お願いいたします。

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ



大和郡山市の神社・史跡