稲渕の棚田の先にある居住地域の中には南渕請安のお墓や飛鳥川の飛び石、関西大学の研究所などがありますが、今回は龍福寺というお寺を紹介します。

奥飛鳥の史跡など



IMG_6049
龍福寺は浄土宗鎮西派の末寺で、厄除けのお寺・岡寺と同じく義淵僧正によって開基されています。
境内に日本最古の墓標とされる五輪石塔があります。

IMG_6053

IMG_6050
この石塔は竹野王碑と呼ばれていて「天平勝宝三年歳次辛卯四月二十四日丙子、従二位竹野王」と刻まれています。

IMG_6052
長屋王邸宅からも、竹野王という名が記された木簡が出土していることから関係のあった人物と考えられます。

IMG_6055
龍福寺までは急こう配の坂が続いているので自転車で登っていくのはおすすめしません。車道脇に自転車を停め、歩いてお寺まで行くのが安全です。

IMG_6054




龍福寺の地図




よろしければ応援お願いいたします。

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ