はじめに

はじめまして。

私は大阪に住む史跡・神社仏閣巡りや写真、ゲーム、漫画が趣味の普通のOLです。

日本でもコロナウイルス感染者数が増加してきています。

先日、一部都道府県対象で非常事態宣言が出されましたが、
私の住む大阪府も例外ではありません。

感染経路不明の感染者も増えてきていますし、
自分や身近な人々にも危険が迫ってきていることをひしひしと感じています。

いま、私は自分を守るため、
そして自分の大切な人たちを守るために外出自粛をしています。

散歩や買い物には出かけていますが基本は引きこもってます。

もともとアウトドア派の私は
休日は奈良や京都に出かけることが多く、
自然や神社仏閣巡り、カフェ巡りを楽しんでいました。

ねこ

家を神社のような心地よい空間にできないか考えてみた

神社や寺院に足を踏み入れると
そこには日常生活とは別の
ゆったりとした時間が流れているように感じます。

何かをお願いするために神社や寺院に参拝する人もいると思いますが、
ただそこを訪れ四季の変化を感じながら神様にご挨拶し、
のんびりと境内を散策することによって気分をリセットでき、
元気をもらえるような気がしています。

ふと考えてみました。

もしも自分の家が神社のような心地よい空間になったらと。

私が思うパワースポットとは
そこに行くだけで元気になれたり、
気分をリセットできる場所です。

何とかして、自分の家を元気がみなぎってくる
パワースポットのような空間にできないだろうかと考えました。

と言うのも、これまでは自宅にいるとなぜか落ち着かない気持ちになり
休日もリラックスして過ごせず結局出かけてしまっていたからです。

家で過ごす時間が増え、ようやく現状と向き合うことになりました。

一体何が原因なんだろう…。

ふと部屋を見渡してみると
自分がたくさんの「モノ」に囲まれていることに気づきました。

しかもそのほとんどが使用しておらず、
何となく捨てるのがもったいないからと取っておいたものばかりでした。

そういえば最近いつ掃除したかな?

掃除と言えば気が向いた時に掃除機をかけたり、
散らかったものを引き出しに入れたりするぐらいでした。

気がつくとモノはどんどん溜まっていき、
生活スペースを侵食していました。

考えたくないですがその下にはたくさんのホコリが

風水の考え方ではホコリ=厄です。

また、使っていないモノにも
たくさんの厄がついていると考えらえています。

今こそ本腰入れて掃除してみようかな…。

そう思った私は、掃除に「風水」を取り入れてみることにしたんです。


掃除機



風水を取り入れた掃除をすれば何か変化が起きるのか?

ここ数年、大きな怪我や病気をしたり、
古くからの友達との縁が途絶えてしまったり、
仕事が上手くいかなかったりと良くないこと続きで悩んでいました。


風水の効果を本で読んだことはありましたが
正直半信半疑でした。

それに加えて部屋を片付けたり
間取りを変えたりすることは面倒くさそう、
時間がかかりそうというネガティブな考えが
いつも掃除の邪魔をしていました。

それでも時間のある今だからこそ、

風水の考えを取り入れながら部屋を綺麗にして
新しい運が入ってきてくれたらいいなぁと思ったのです。

そういった理由でいま、私は掃除に明け暮れています。

掃除魔女

このブログでは
私が本を読んで取り入れた風水の知識や
簡単ですぐできる掃除の仕方、
運が上がると考えられている掃除箇所などをご紹介していきます。

快適な環境づくりをすれば
家がパワースポットのような
気持ちの良い空間になるのか?


をしばらく追求していきたいと思います。

ブログを見に来てくださった方に少しでも役立つ情報をお届けできたらいいなと思います。

自分が楽しむことを忘れず長く続けていきたいです。

最初は掃除をテーマに、徐々に書きやすいテーマが分かってくると思います。

こんな感じで初回は終わります。

お読みいただきありがとうございました☺