毎年出没するたけのこ泥棒
おばぁちゃんちの山ではこの時期たくさんたけのこが採れますが
いつも山に行くと誰かに荒らされ既にたけのこが盗られた後だったりします。

たくさん生えてるから少しぐらいもらってもいいと思っているのでしょうか。

でもここは私有地です。

人の家に入って金品を盗むのと何ら変わりありません。

しかも犯人はゴミまで捨てて帰るんです。

空き缶やお弁当、お菓子のゴミが散乱した状態を見てはらわたが煮えくり返りました。

私有地に無断で入ってたけのこを好き放題盗って帰り、ゴミは捨てて帰る…。

最低な人間のすることです。


遂にたけのこ泥棒に遭遇
今日山に様子を見に行ったらやっぱり荒らされた跡がありました。

1つ重大な手掛かりが残っていました。

車輪の後が上の方まで続いていたんですが、車輪は一つでした。

犯人はバイクに乗っている可能性が高い…もしくは自転車?

そう考えているとバイクの音が聞こえてきました。

音のする方へ向かうと一台のバイクがこちらに向かって
坂を登ってくるところでした。

まさかあいつが犯人…?

危険よりも腹立ちが大きかった私と家族はバイクの前に立ちはだかりました。

バイクは私たちの姿に気づくと一時停止しました。

それから無言で私たちを見つめていました。

こちらも何も言わず様子を伺っていると突然きびすを返した男は
そのまま立ち去って行きました。

50代~60代と思える男は赤いバイクに乗っていました。

おそらく犯人だと思います。

バイクに乗っているぐらいだから大量に持ち帰ることはできないと思いますし
他にも犯人はいるのでしょう。


もう一人怪しいおっさん
山から降りてきた私に見知らぬおっさんが話しかけてきました。

この山では何が採れるの?何をしてたの?と。

逆にあなたはここに車を停めて一人で何をしてるの?と聞きたくなりました。

聞きませんでしたが。

当たり障りのない会話をして、最後にここは私有地ですよと言い残し
私はその場を去りました。

が、その怪しげなおっさんはずっとこちらを伺っていました。

私たちが去るのを見届けて山に入る気だったのではないかと思います。

たけのこ泥棒…現行犯逮捕は難しいにしても撲滅したいです。

たかがたけのこ…されどたけのこです。

このブログを読んだ方で何か良いアイデアをお持ちの方がいましたら
教えていただけると幸いです。

子連れで不法侵入を企む方も。
私有地でピクニックは犯罪です。