2泊3日で友達の住む和歌山に行ってきました。写真は和歌山城です。

IMG_2568
子供の頃に白浜に行ったことはあるけど小さすぎて覚えていないし、学生の時にマリーナシティに行ったりどこかの海に釣りに行ったぐらいでちゃんと観光するのは初めてでした。

初日は友達と晩御飯を食べる予定だったので、それまで観光することにしました。

JR和歌山駅に昼前に着いてとりあえず和歌山城に行ってみることに。けやき通りと呼ばれる大通りをひたすら真っ直ぐ進みます。名前の通りけやき並木が続いています。

FullSizeRender
この通り付近に色々とお店がありました。その中で精進料理カフェというのが気になったのでここでランチを食べました。

お店の外観。

IMG_2557
店内。

IMG_2556

IMG_2555

食材や調味料も売られていました。

お肉や魚、匂いの強い食材を使用していない料理が特徴みたいで、ベジタリアンの人には好さそうです。

FullSizeRender
今日のランチメニュー。ごはんは消化に良く免疫力の向上効果がある酵素玄米にしました。

FullSizeRender
優しい味付けで消化に良さそうな食材が多く使われていました。大豆ミートから揚げが鶏のから揚げそっくりな味で美味しかったです。

食後のアールグレイティーがめちゃくちゃ美味しかったです。静かで落ち着いた雰囲気の店内で一人でも入りやすい雰囲気のお店でした。

ランチの後すぐ近くにある和歌山城へ。

IMG_2558
目の前にダイワロイネットホテル。この橋から場内に入りました。

IMG_2559
庭園もあってけっこう広いです。今回はお城と隣にある動物園に行ってみることにしました。

IMG_2560
全然人がいない。

IMG_2561
和歌山城は虎の城とも呼ばれているらしく虎の像がありました。めっちゃ見られてる。

IMG_2562
週末なのに空いていました。のんびり周れて良かった。

IMG_2565
階段を登っていくと隣にある動物園が見えました。

IMG_2566
七福神を模した石が並んでいました。

IMG_2568
お城の近くのビューポイントから撮りました。

IMG_2569
場内へ。入る前に体温チェックがありました。

和歌山城は豊臣秀吉の弟・秀長によって建てられた城だそうです。

IMG_2570
ハート型。

IMG_2571
ここから入りました。場内には甲冑とか武器が飾られていました。

IMG_2575
一番上の階から見た景色。淡路島が見えました。

IMG_2576
こっちはマリーナシティ方面。他にも周辺には博物館や美術館がありました。曇っていて過ごしやすい気温だったのでちょうど良かったです。

この後隣にある動物園へ。続きます。


よろしければ応援お願いいたします。

にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ