坂の上にひっそりと佇む三宝稲荷荼枳尼天は神仏習合の地
今回は2020年に訪れた奈良県桜井市にある
『三宝稲荷荼枳尼天(さんぽういなりだきにてん)』を紹介します。
桜井市駅で自転車を借りて周囲を散策していたら偶然見つけた神社です。

稲荷とつくことから、狐にまつわる神社であることが分かります。
荼枳尼天(だきにてん)は初めて知ったので調べてみたのですが、
インドの神様ダーキニーのことのようです。
ダーキニーは人を喰らう恐ろしい神様として知られていたようですが、
その後改心して福の神となったらしいです。

日本では神仏習合でお稲荷様(狐)としての性質を持ち合わせており、
商売繁盛にご利益があるとされています。
その他にも開運厄除けや所願成就、病気平癒、家内安全など幅広いご利益が。
中央に置かれている石が気になります。
神社の名前『三宝』と何か関わりがあるのでしょうか。
狐に見られている感をすごく感じました。迫力があります。

坂を登ったところにある鳥居をくぐってすぐ左手側に稲荷の社がありました。
この鳥居の正面に見えていたのは、こちらの建物。

神社というよりも寺院のような雰囲気です。
傍らには二体の像。
この神社は神仏習合の要素が強く、他にも数体の仏像が祀られていました。

不動明王かと思ったけど違うかもしれません。

弁財天なのか?

賽銭箱もなく、参拝作法もよく分かりませんでした。
神社とお寺が一体となっているようですが、何やら不思議な場所でした。
奈良県桜井市大字谷の坂を登ったところにあり、
JR/近鉄桜井駅からは自転車で5分もかからないところにあります。

周辺には『若櫻神社』や『等彌神社』など歴史ある神社がありました。
それらはまた次回紹介したいと思います。
桜井市駅前の美味しいカフェレストラン・MAGIC & MALET
桜井市に来ると必ず訪れているカフェレストラン、
マジックマレットに今回も行ってきました。

Aセットの油淋鶏にしました。

大根と果物のサラダが食べたことのないような新鮮な味ですごく美味しかったです。
大根と果物が合うっていうのは新発見でした。
さつま芋と豆のキャラメル和えはスイーツみたいでおやつ感覚で食べました。
家でも作ってみたいです。


赤しそのホットサワー。これも初めて飲んだのですが、甘酸っぱくて美味しい。
しその飲み物って珍しい気がしました。
マジックマレットは毎月マレットごはんを食べに行きたいぐらい大好きなお店です♪

にほんブログ村

にほんブログ村
今回は2020年に訪れた奈良県桜井市にある
『三宝稲荷荼枳尼天(さんぽういなりだきにてん)』を紹介します。
桜井市駅で自転車を借りて周囲を散策していたら偶然見つけた神社です。

稲荷とつくことから、狐にまつわる神社であることが分かります。
荼枳尼天(だきにてん)は初めて知ったので調べてみたのですが、
インドの神様ダーキニーのことのようです。
ダーキニーは人を喰らう恐ろしい神様として知られていたようですが、
その後改心して福の神となったらしいです。

日本では神仏習合でお稲荷様(狐)としての性質を持ち合わせており、
商売繁盛にご利益があるとされています。
その他にも開運厄除けや所願成就、病気平癒、家内安全など幅広いご利益が。
中央に置かれている石が気になります。
神社の名前『三宝』と何か関わりがあるのでしょうか。
狐に見られている感をすごく感じました。迫力があります。

坂を登ったところにある鳥居をくぐってすぐ左手側に稲荷の社がありました。
この鳥居の正面に見えていたのは、こちらの建物。

神社というよりも寺院のような雰囲気です。
傍らには二体の像。
この神社は神仏習合の要素が強く、他にも数体の仏像が祀られていました。

不動明王かと思ったけど違うかもしれません。

弁財天なのか?

賽銭箱もなく、参拝作法もよく分かりませんでした。
神社とお寺が一体となっているようですが、何やら不思議な場所でした。
奈良県桜井市大字谷の坂を登ったところにあり、
JR/近鉄桜井駅からは自転車で5分もかからないところにあります。

周辺には『若櫻神社』や『等彌神社』など歴史ある神社がありました。
それらはまた次回紹介したいと思います。
桜井市駅前の美味しいカフェレストラン・MAGIC & MALET
桜井市に来ると必ず訪れているカフェレストラン、
マジックマレットに今回も行ってきました。

Aセットの油淋鶏にしました。

大根と果物のサラダが食べたことのないような新鮮な味ですごく美味しかったです。
大根と果物が合うっていうのは新発見でした。
さつま芋と豆のキャラメル和えはスイーツみたいでおやつ感覚で食べました。
家でも作ってみたいです。


赤しそのホットサワー。これも初めて飲んだのですが、甘酸っぱくて美味しい。
しその飲み物って珍しい気がしました。
マジックマレットは毎月マレットごはんを食べに行きたいぐらい大好きなお店です♪

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント