1月下旬のとある週末。
緊急事態宣言も出ていて他県には行けないので、自転車で堺市内を散策していました。
久しぶりに『八六八ビル』のカフェに行ってみることに。
前回はおやつタイムに利用して美味しいスコーンとホットジンジャーをいただきました。
スコーンは美味しかったのでお土産に買って帰りました。
今回は以前気になっていたけど食べなかった気まぐれグラタンを注文。
焼き上がるまで15分程かかるのでゆっくり店内にある本を読みながら過ごしました。
ガラパゴス諸島の写真が載っていてますます行きたくなりました。
巨大なイグアナやカラフルな蛙を実際に見てみたいです。

ホットジンジャーは身体がポカポカ温まるので冷え性の方にはおすすめです。
気まぐれグラタンが来ました。
気まぐれというだけあって具はその時々で違うようです。

けっこう大きめでお腹いっぱいになります。
この日はシーフードグラタンでホタテやアサリなどがふんだんに入っていました。
マカロニやキノコも入っていて具沢山で贅沢なグラタンです。
私はシーフード苦手なんですが、これはすごく美味しかったです✨
また食べに来ます。

こんな風にレジ横に手作りスコーンが販売されています。
今回はイチジク、ラムレーズン、チョコバナナスコーンを買って帰りました。

スコーンはレンジで1分弱温めて食べるとより美味しくなるような気がします。
小さめなので小腹が空いた時にちょうど良いです。
コロナの影響でお客さんが減っているのを感じました。
というか私以外にお客さんがいませんでした。
店内は歴史あるビルを改装し、隠れ家のような落ち着く空間になっています。
1人でも入りやすいですし、広々した店内なので
コロナ禍でも安心してゆっくり過ごせると思います。
是非一度訪れてみてください。
また行きたくなる素敵なお店だと思います。
-八六八ビルカフェ情報-
所在地:大阪府堺市堺区少林寺町東1-1-27
営業日:木曜日、金曜日、土曜日、日曜日
営業時間:11:00~21:30
最寄り駅:阪堺電軌阪堺線 寺地町駅 徒歩1分

神社・お寺巡りランキング

にほんブログ村
緊急事態宣言も出ていて他県には行けないので、自転車で堺市内を散策していました。
久しぶりに『八六八ビル』のカフェに行ってみることに。
前回はおやつタイムに利用して美味しいスコーンとホットジンジャーをいただきました。
スコーンは美味しかったのでお土産に買って帰りました。
今回は以前気になっていたけど食べなかった気まぐれグラタンを注文。
焼き上がるまで15分程かかるのでゆっくり店内にある本を読みながら過ごしました。
ガラパゴス諸島の写真が載っていてますます行きたくなりました。
巨大なイグアナやカラフルな蛙を実際に見てみたいです。

ホットジンジャーは身体がポカポカ温まるので冷え性の方にはおすすめです。
気まぐれグラタンが来ました。
気まぐれというだけあって具はその時々で違うようです。

けっこう大きめでお腹いっぱいになります。
この日はシーフードグラタンでホタテやアサリなどがふんだんに入っていました。
マカロニやキノコも入っていて具沢山で贅沢なグラタンです。
私はシーフード苦手なんですが、これはすごく美味しかったです✨
また食べに来ます。

こんな風にレジ横に手作りスコーンが販売されています。
今回はイチジク、ラムレーズン、チョコバナナスコーンを買って帰りました。

スコーンはレンジで1分弱温めて食べるとより美味しくなるような気がします。
小さめなので小腹が空いた時にちょうど良いです。
コロナの影響でお客さんが減っているのを感じました。
というか私以外にお客さんがいませんでした。
店内は歴史あるビルを改装し、隠れ家のような落ち着く空間になっています。
1人でも入りやすいですし、広々した店内なので
コロナ禍でも安心してゆっくり過ごせると思います。
是非一度訪れてみてください。
また行きたくなる素敵なお店だと思います。
-八六八ビルカフェ情報-
所在地:大阪府堺市堺区少林寺町東1-1-27
営業日:木曜日、金曜日、土曜日、日曜日
営業時間:11:00~21:30
最寄り駅:阪堺電軌阪堺線 寺地町駅 徒歩1分

神社・お寺巡りランキング

にほんブログ村
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。