2月中旬に明日香村を散策してきた時の話です。

午前中に神社2社と古墳2基を見た後、お腹が空いてきたので村役場近くの『珈琲さんぽ』でランチを食べました。

以前から前を通りかかるたびに気になっていたお店です。

今回は明日香村で開催されている『ストロベリーフェア2021』といういちごのスイーツが明日香村中のカフェで食べられるイベントのことを知っていたので、絶対ランチはここと決めていました。

それ程食べてみたいいちごのスイーツがあったんです。

IMG_6109

珈琲さんぽという名前なだけあり、珈琲の種類が豊富で美味しいみたいです。

ランチメニューはマレーシアのローカルフード・海南チキンライスと鶏のカレーライスから選べます。

海南チキンライスはごはんを鶏のスープで炊いたもののようです。

どちらも美味しそうで悩みましたが今回はカレーにしました。

FullSizeRender

鶏のカレーにピクルスとジャガイモのサブジ、サラダがついてきます。

他にも杏仁豆腐とサラダがセットになっていました。

FullSizeRender

カレーは自分でかけるタイプ。

皆さんはちょっとずつかけて食べるタイプですか?

私は最初に全部かけてしまうタイプです。

FullSizeRender

コロナ感染対策で座席数を減らしているようで、店内はすぐに満席になっていました。

多分だいぶ人気のお店だと思われます。次から次へとお客さんが来店していました。

1組1時間という時間制限が設けられていて、待ち時間が長くならないように工夫がされていました。

FullSizeRender

食後のデザートはSNSで見かけて気になっていたいちごのババロア。

ババロアなんて食べるのいつぶりだろう?ってぐらい懐かしいです。

FullSizeRender

見た目がとにかく可愛くて、お店に来たほどんどの人が注文していました。

あすかルビーの甘酸っぱさが活かされていてめちゃくちゃ美味しかったです。

一口ずつ大切に味わって食べました。

これは本当に美味しい。



ストロベリーフェアは3月21日まで開催しているようなので、期間中にもう一回食べに行こうかなと思っています。

今度はランチの後少し時間を置いておやつの時間に食べたいです。

珈琲さんぽさんのババロアは人生で食べたババロアの中で文句なしの一位でした。

カレーも美味かったですが、海南チキンライスも食べてみたいです。

お店の方もとても素敵な人柄で居心地の良いお店でした。

是非是非、期間中にお時間のある方は明日香村・珈琲さんぽまで足を運んでみてください♪



-珈琲さんぽ-
所在地:奈良県高市郡明日香村岡55番地の4
最寄駅:近鉄飛鳥駅から徒歩だと30分はかかります。レンタサイクルがおすすめ。
定休日:木曜・金曜
ランチタイム:11時~15時(カレーライスと海南チキンライスは数量限定、土日は10時から営業)
TEL予約可能:0744-41-6115