突然ですが、友達が新しいことを始めるきっかけをくれました。家庭菜園です。これからの季節に種まきができそうなものをたくさん送ってくれました。ありがとう!

今日はその中からミニ大根とミニひまわりを選びました。母からやり方を聞いて早速準備に取り掛かりました。

鉢やプランターでも栽培できると書かれていたのでプランターで育ててみることにしました。大きくなったら植え替えようと思います。ホームセンター・コーナンで買ってきた園芸用の土を使いました。

もともと家にあった土と混ぜているところです。この作業をしている間蚊にたくさん噛まれました。もう蚊がいるみたいです。

虫除けのために苦土石灰を混ぜ込みました。

プランターに土を7~8分目まで入れます。

適当に間隔を開けて種まきをしました。上が大根、下がひまわりの写真です。


土をかぶせて水やりをすれば完了。これから毎朝忘れずに水やりをしようと思います。上手くいけば4~5日で発芽するようです。

大根が収穫できたら友達にあげたいです♡最近周りで家庭菜園をしている人が増えたので、成長具合とか共有しながら楽しく育てたいなと思っています。また経過を書かせていただきます。


今日はその中からミニ大根とミニひまわりを選びました。母からやり方を聞いて早速準備に取り掛かりました。

鉢やプランターでも栽培できると書かれていたのでプランターで育ててみることにしました。大きくなったら植え替えようと思います。ホームセンター・コーナンで買ってきた園芸用の土を使いました。

もともと家にあった土と混ぜているところです。この作業をしている間蚊にたくさん噛まれました。もう蚊がいるみたいです。

虫除けのために苦土石灰を混ぜ込みました。

プランターに土を7~8分目まで入れます。

適当に間隔を開けて種まきをしました。上が大根、下がひまわりの写真です。


土をかぶせて水やりをすれば完了。これから毎朝忘れずに水やりをしようと思います。上手くいけば4~5日で発芽するようです。

大根が収穫できたら友達にあげたいです♡最近周りで家庭菜園をしている人が増えたので、成長具合とか共有しながら楽しく育てたいなと思っています。また経過を書かせていただきます。

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。