勝手に堺市広報大使

旅行が趣味の筆者がこれまでに訪れた史跡や神社仏閣などを備忘録も兼ねて記録・紹介しています。生まれ育った大阪府堺市や、応援大使をしている明日香村の記事が中心ですが、他にも近畿圏や仕事でよく行く東京、アジアを中心とした海外旅行記なども載せていますのでよろしければお読みください♪

勝手に堺市広報大使 イメージ画像
旅行が趣味の筆者がこれまでに訪れた史跡や神社仏閣などを備忘録も兼ねて記録・紹介しています。関西圏が多めですが、東京や海外旅行の記事もあります。

お掃除風水

物置が粗大ごみで溢れる状態に 先日、実家の物置にモノが溢れすぎてこれ以上モノが詰め込めない+これ以上何も収納できない状況に陥りました。コロナの影響による自粛期間が続いている今、粗大ごみを処分するのは業者の手間も増え申し訳なかったですが、今回不要不急でない
『断捨離・粗大ごみの処分方法  クリーンセンターに持ち込んだ話』の画像

掃除や断捨離の思わぬ弊害 外出自粛の影響で断捨離や家の掃除をする人が増えていると聞きました。 その影響でゴミが増えて収集業者の負担が増えたり、ホームセンターが混雑していると知りました。粗大ごみを回収業者に持ち込む人も増えているようです。今まで家にあったも
『誰でもすぐできる!家にある不用品で簡単節約お掃除』の画像

今回は私が実際に掃除や断捨離をして良かったと感じたことをまとめてみました。   1.      ホコリアレルギーが改善 家の中にいるとくしゃみや鼻水が止まらなくなる厄介な体質だったんですが、徹底的に掃除をしたことで大きな変化がありました。空気清浄機に頼らなく
『掃除・断捨離をして感じた6つの効果』の画像

掃除には終わりがありません。毎日しないとすぐにまた汚れたりホコリが溜まったりしてしまいますよね。掃除に限らず、継続して何かをするのってけっこう難しかったりします。私も疲れている時や何となく気分が乗らない時もありますが、そんな時でも気分を上げて掃除をするよ
『掃除のモチベーションを上げる6つのアイディア』の画像

身体についた汚れや厄を払うには毎日お湯に浸かることが大事 忙しいとついシャワーで済ませてしまう日もあると思いますが、できるだけ毎日入浴することをおすすめします。お湯につかるだけで身体に溜まった厄を取り払うことができます。 お湯に浸かって身体を温めると汗が
『入浴で身体をリセット!お風呂で身体に溜まった毒素を排出する』の画像

↑このページのトップヘ