2022年8月11日に堺市北区のニサンザイ古墳近くに新しいカフェレストラン『the SOUP green&cafe』がオープンしました。倉庫をリノベーションして作られたお店らしく、確かに外観からは倉庫っぽさが感じられます。ニサンザイ古墳についてはこちら お店の前には駐輪・駐車スペ
堺市の良さを広め隊
【堺市東区】2021年オープンのスパイスカレー屋さん『SpiceCurryBaul』に行ってきました
堺市堺区にはスパイスカレー屋さんが立ち並ぶ地域がありますが、少し離れた白鷺駅付近に美味しいと評判のお店があったので行ってきました。辛口レビューが多めの食レポサイトの評判が良かったので前から気になっていました。国道310号線から白鷺駅へと続く通りにお店はありま
【堺市西区】源義経・武蔵坊弁慶来訪の地 源義経が腰かけた石が残る『踞尾八幡神社』
今回は堺市西区に鎮座している『踞尾八幡(つくのはちまん)神社』をご紹介します。最寄り駅はJR阪和線の津久野駅ですが、1つ隣には日本武尊が祀られた大鳥大社の鎮座する鳳駅があります。踞尾八幡神社は850年創建の歴史ある神社です。神功皇后が三韓出征より凱旋帰国した際に
【堺市堺区】世界遺産・仁徳天皇陵の近く『無添加スパイスカレーItaL』
この間久しぶりにスパイスカレーを食べに行ってきました。堺市でスパイスカレー店が多い地域と言えば堺市堺区の堺東駅付近。なぜかこの辺りはカレー屋さんが多いです。今回伺ったのは2021年6月オープンの『無添加スパイスカレーItaL(アイタル)』。国道310号線沿いにあるお店
【堺市中区】毎年鈴占神事や風鈴祭りが開催される『蜂田神社』
前回、堺市中区に鎮座する野々宮神社をご紹介しましたが同じ中区の神社をもう1社ご紹介したいと思います。八田寺町の住宅街の中に佇む蜂田神社は式内小社の1社です。公共交通機関で行かれる場合は、泉北高速鉄道の深井駅から南海バス津久野駅前行きに乗って『鈴の宮団地東口