勝手に堺市広報大使

地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます!

勝手に堺市広報大使 イメージ画像
地元・堺と奈良など関西圏を中心とした神社仏閣情報をお伝えします。

神社のこと

赤目四十八滝からバスで赤目口駅まで戻ろうと思ったんですが、次のバスが約2時間後までない(12時台のバスがない)ことを知り歩いて帰ることに決めました。駅までは5キロぐらいだったのでバスを待つより歩いた方が早いと思ったので観光と運動も兼ねてウォーキングしました!Goo
『【三重県名張市赤目町長坂】大阪府藤井寺市の道明寺天満宮から勧請された『天満神社』』の画像

以前大和三山の一つ・香久山に鎮座する2つの神社を紹介しました。香久山は万葉集で中大兄皇子や柿本人麻呂らに唄われた山で山中にはミステリアスな巨石や神社が残されています。國常立神社は山頂に鎮座する神社です。天香久山神社は北西麓の万葉の森付近に鎮座しています。櫛
『【橿原市南浦町】大和三山・香久山の麓に鎮座する『天岩戸神社』本殿はなく原始的な祭祀の様式が残る神社』の画像

今回は大阪府富田林市の神社を紹介します。近鉄長野線川西駅から徒歩7分くらいのところに『錦織(にしこり)神社』は鎮座しています。一の鳥居をくぐると樹々に囲まれた参道が続いていて、その先に二の鳥居があります。神社全体が森に包まれているような立地になっています。
『【富田林市宮甲田町】百済から渡来した錦織部が暮らしていた土地に鎮座する『錦織神社』』の画像

少し前になりますが一年ぶりに京都に行ってきました。古本祭りの時期なのでかなり暑い日でした。下鴨デリでお昼を食べ、下鴨神社に参拝しました。糺の森、下鴨神社、京都大学など小説『夜は短し歩けよ乙女』に登場する場所を巡りました。 京都大学付近の吉田山に鎮座する『
『【京都市左京区】平安京の守護神として創建 京都大学近くの吉田山に鎮座する『吉田神社』』の画像

今回は大阪市平野区喜連の昔ながらの街並みの中に鎮座する式内楯原神社を紹介します。式内楯原神社は最寄りが大阪メトロ谷町線の喜連瓜破駅で、徒歩15分ほどの距離にあります。私はいつものことながら堺市から自転車で訪れました。鳥居が二カ所あってこちらは手水舎のある正
『【大阪市平野区喜連】石上神宮の宝物が祀られた十種神宝社を擁する『式内楯原神社』』の画像

↑このページのトップヘ