最近雨続きだったので5月に植えたミニ大根と向日葵の水やりをさぼっていましたが、さっき見てみると大根の花が咲いていました。いつから咲いていたんでしょうか。全然気づきませんでした。花が咲くと『薹が立つ』(=食べごろを過ぎる)と言ってあまり良くないんですよね。食べ
雑記
家庭菜園日記とシャドークイーンでポテトサラダを作った話
2日前にミニ向日葵とミニ大根の種まきをしました。4~5日程で芽が出るということだったんですが、先程プランターを覗いてみるとミニ大根の小さな芽らしきものが出ていました。これは芽ですよね?無事に発芽しました!明日以降他の芽も出てきてくれるのを楽しみにしています。
初心者が家庭菜園をはじめました!ひまわりと大根の種まきをした話
突然ですが、友達が新しいことを始めるきっかけをくれました。家庭菜園です。これからの季節に種まきができそうなものをたくさん送ってくれました。ありがとう!今日はその中からミニ大根とミニひまわりを選びました。母からやり方を聞いて早速準備に取り掛かりました。鉢や
あべのハルカス『奇才展』鑑賞してきました
私は博物館にはよく行きますが美術館はめったに行きません。1年に1回行くか行かないかぐらいの頻度ですが、今回は今年最初で最後になるかもしれない美術鑑賞をしてきました。大阪市のあべのハルカス16階にある美術館で11月8日(日)まで開催されている『奇才展』。どんな展示か
【大阪市中央区】北浜レトロビルディング巡りと中之島バラ園、医薬資料館・杏雨書屋
今日は良いお天気だったので昼休みに北浜を散歩しました。北浜にはどこか異国情緒を感じさせるレトロなビルが多く立ち並んでいます。証券取引所のビルは瀟洒な造りになっています。昔一度だけ中を見学したことがあります。朝ドラで話題になった五代さんの像が正面にあり、た