勝手に堺市広報大使

地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます!

勝手に堺市広報大使 イメージ画像
地元・堺と奈良など関西圏を中心とした神社仏閣情報をお伝えします。

海外旅行

この日は仕事で天神橋付近に行く用事があり、ランチも周辺で済ませることにしました。ブラブラ歩いていると"台湾"の文字が目に入り、台湾好きな私は思わず足を止めてしまいました。台湾式朝食が食べられるお店のようです。以前台湾で揚げパンや豆乳などの台湾式朝ごはんを食
『【大阪市北区天神橋】台湾朝食が食べられるお店『wanna manna(ワナ マナ)』』の画像

今回は4年前の年末に訪れた台北で『象山』と呼ばれる低山に登った時の話をしたいと思います。過去に投稿した台湾旅関連の記事はこちらをお読みください。 象山はMRT象山駅から徒歩10分程のところに登山口があります。高層ビル台北101が見える絶景ポイントがあると知って訪れ
『台北にある絶景ポイント・象山に登った時の話』の画像

最近、神社の紹介が多めだったので今回は違った内容にしたいと思います。昔の写真がちょっと出てきたので、2019年9月に訪れたソウルの話をさせていただきます。以前に書いたこちらの記事もよければあわせてお読みください♪ 当時、週末を利用して弾丸ソウル旅行によく出かけ
『韓国・ソウル旅行の思い出話 ~北村韓屋村と仁寺洞、景福宮~』の画像

以前書いたこの記事の続きになります。マレーシアに旅行した時、クアラルンプールとマラッカの2都市を訪れました。マラッカはクアラルンプールからはかなり離れたところに位置し、マラッカ海峡を越えるとシンガポールがあります。現地ツアーに参加し車で行ったのですが、片
『マレーシア・マラッカにある遺跡 サンチャゴ要塞とセントポール教会』の画像

キュラソー(Curacao)という島の名前を聞いたことはありますか?私はこの島に住む女性と友達になったことがきっかけで、キュラソーのことを知りました。コロナの影響でまだまだ海外旅行はできそうにないので、今日は海外気分を味わえるような記事を書いてみようと思います。こ
『カリブ海に浮かぶキュラソー島の話』の画像

↑このページのトップヘ