勝手に堺市広報大使

旅行が趣味の筆者がこれまでに訪れた史跡や神社仏閣などを備忘録も兼ねて記録・紹介しています。生まれ育った大阪府堺市や、応援大使をしている明日香村の記事が中心ですが、他にも近畿圏や仕事でよく行く東京、アジアを中心とした海外旅行記なども載せていますのでよろしければお読みください♪

勝手に堺市広報大使 イメージ画像
旅行が趣味の筆者がこれまでに訪れた史跡や神社仏閣などを備忘録も兼ねて記録・紹介しています。関西圏が多めですが、東京や海外旅行の記事もあります。

海外旅行

2年前にマレーシアに一人旅した時のことを話します。仕事が閑散期に入り有給を取ってどこか行くことにしました。長時間の飛行機はしんどいので、10時間以内で異文化を感じられる場所ということで行ったことのないマレーシアを選びました。イスラム教徒の多い国に行くのは初
『マレーシアに一人旅した時の話 クアラルンプール・イスラム美術館編』の画像

昨年までは週末に思い立って一人で韓国のソウルに行くことがよくありました。現地で知り合った日本人の友達と待ち合わせてお茶したり、一人で故宮を散策したりその時によってすることはバラバラです。ソウル市内に行くには仁川空港と金浦空港経由がありますが、金浦空港から
『ソウルでおすすめの観光スポット 故宮と明洞大聖堂』の画像

今日は旅の思い出話第二弾です。第一弾はこちら4年前の話になりますが、台中からバスで1時間半の距離にある「日月潭」という大きな湖がある地域に行ってきました。切符売り場で日月潭行きの切符を買いました。片道500円くらいだったはず。日月潭に着くとまず遊覧船に乗って湖
『台湾の日月潭に行ってきた時の話』の画像

私は今までに色々な国(ほとんどアジアですが)を旅してきました。このブログではこれからたまに訪れて印象に残っている場所の紹介をしていきます。今回は台中にある彩虹眷村。4年前に行ってきました。台北から新幹線(日本統治時代に整備されたもの)に乗って台中まで行って、そ
『台中の彩虹眷村に行ってきた時の話』の画像

↑このページのトップヘ