子供の頃から何度も訪れている千早赤阪村ですが、金剛山山麓付近まで行くことはなかなかありませんでした。地図を見てみると山麓付近にカフェやレストランがいくつかあったので、近くまで来た帰りに足を延ばして『Woodyheart(ウッディハート)』でランチを食べて帰りました。
グルメ
『神々とご縁の国しまねオンラインツアーグルメスポット編』に参加しました!
2022年2月20日、山陰中央テレビ・神々とご縁の国しまねオンラインツアー事務局様主催の『神々とご縁の国しまねオンラインツアーグルメスポット編』に参加させていただきました。参加するきっかけになったのは、たまたま目にしたSNS広告。島根にはこれまで3度訪れたことがあり
堺市堺区『Cafe Que sera sera(カフェ ケ・セラ・セラ)』で海を見ながらランチを食べた話 旧堺港の夕焼けも
2021年7月の話になりますが、ワーケーションというものに少し憧れて堺市堺区にあるホテルサンプラザ堺のコワーキングスペースを利用させていただきました。1日利用で500円とかなり安いです。ランチタイムに以前から気になっていたカフェレストランに行ってきました。旧堺港を
ベルマージュ堺『PALNET BOOKS&COFFEE』で期間限定タッカルビバーガーを食べた話 【堺市堺区田出井町】
2021年7月下旬にJR堺市駅前の商業施設・ベルマージュ堺2階にある『PALNET BOOKS&COFFEE』(パルネット)を利用しました。このカフェは書店に隣接していて、書店内にある本を持ち込んで読みながらお茶することができます。パルネットは私のお気に入りのカフェの一つで、堺市駅を
スリランカカレーがルーツの『ポンガラカレー』で5種類のスパイスカレーを食べた話
この間むしょうにスパイスカレーが食べたくなり、天王寺ミオ11階にある『ポンガラカレー』に行ってきました。『スリランカカレーをルーツにしたスパイスカレー』のお店で、カレーのレシピは100種類以上あるそうです!今回注文したのはこちらの『ポンガラプレート』です。おま