勝手に堺市広報大使

旅行が趣味の筆者がこれまでに訪れた史跡や神社仏閣などを備忘録も兼ねて記録・紹介しています。生まれ育った大阪府堺市や、応援大使をしている奈良県の明日香村の記事が中心ですが、他にも近畿・関東、アジアを中心とした海外旅行記なども載せていますので楽しんでいただけると幸いです♪

勝手に堺市広報大使 イメージ画像
旅行が趣味の筆者がこれまでに訪れた史跡や神社仏閣などを備忘録も兼ねて記録・紹介しています。関西圏が多めですが、東京や海外旅行の記事もあります。

グルメ・料理・家庭菜園

子供の頃から何度も訪れている千早赤阪村ですが、金剛山山麓付近まで行くことはなかなかありませんでした。地図を見てみると山麓付近にカフェやレストランがいくつかあったので、近くまで来た帰りに足を延ばして『Woodyheart(ウッディハート)』でランチを食べて帰りました。
『千早赤阪村 千原城跡・マス釣り場付近のカフェレストラン『Woodyheart(ウッディハート)』に行ってきました!』の画像

2022年2月20日、山陰中央テレビ・神々とご縁の国しまねオンラインツアー事務局様主催の『神々とご縁の国しまねオンラインツアーグルメスポット編』に参加させていただきました。参加するきっかけになったのは、たまたま目にしたSNS広告。島根にはこれまで3度訪れたことがあり
『『神々とご縁の国しまねオンラインツアーグルメスポット編』に参加しました!』の画像

先日友達からお庭でとれた無農薬の柚子をたくさんいただきました。柚子を使った料理では柚子大根が一番好きですが、今回はハチミツと柚子だけで簡単にできる柚子茶を作ってみました。-柚子茶のレシピ-材料・ハチミツ110g (大さじ5杯分くらい) ←氷砂糖でも代用できます・柚
『【簡単料理】いただいた柚子を使って柚子茶を作ってみました🍊🍵』の画像

友達からたくさんもらった自家栽培のスダチを使った料理を作ってみました。題して『もやしと豚バラ肉のぽん酢和え~スダチを添えて~』です。こんなに大きくて良い感じに育ったスダチをくれた友達に感謝です。-材料- (3~4人分)もやし 1パックスダチ 1個塩胡椒 少々ポン酢 適
『火を使わないでできる簡単料理 もやしと豚バラ肉のぽん酢和え~スダチを添えて~』の画像

2021年7月の話になりますが、ワーケーションというものに少し憧れて堺市堺区にあるホテルサンプラザ堺のコワーキングスペースを利用させていただきました。1日利用で500円とかなり安いです。ランチタイムに以前から気になっていたカフェレストランに行ってきました。旧堺港を
『堺市堺区『Cafe Que sera sera(カフェ ケ・セラ・セラ)』で海を見ながらランチを食べた話 旧堺港の夕焼けも』の画像

↑このページのトップヘ