2021年夏、スタバで『47 JIMOTO Frappuccino』という各県のご当地フラペチーノが食べられる企画が開催されています。私はスタバは年に2~3回程しか利用しないんですが、大阪ご当地フラペチーノが飲みたくて久しぶりに訪れました。今回来店したのは堺市堺区フェニクス通り沿い
アート
2021/3/18~22 和歌山滞在記⑧ 和歌山県立博物館で企画展『きのくにの物語絵 絵解きの聖地・和歌山』を見てきました。
この日は朝から雨が降っていました。和歌山城の隣にあるホテルに泊まっていたので、付近にある美術館や博物館に行ってみることにしました。美術館は改装中で休業していましたが、博物館は営業していました。その頃、企画展『きのくにの物語絵 絵解きの聖地・和歌山』が開催さ
あべのハルカス『奇才展』鑑賞してきました
私は博物館にはよく行きますが美術館はめったに行きません。1年に1回行くか行かないかぐらいの頻度ですが、今回は今年最初で最後になるかもしれない美術鑑賞をしてきました。大阪市のあべのハルカス16階にある美術館で11月8日(日)まで開催されている『奇才展』。どんな展示か
イラストレーターの友人がEtsyショップをオープンしました!
以前このブログで紹介したドイツに住む友人がEtsyショップをオープンしたので宣伝させてください。Etsy(エッツィ)ショップというのを彼女から聞いて初めて知ったんですが、オンラインハンドメイドマーケットのようなものです。200か国以上の国出身の作家さんが各自のオンラ