今日は京都にある平安神宮を紹介します。ご祭神は第50代桓武天皇。幕末の戦乱で難民となった人々を救済し、京都を復興した人物です。桓武天皇京都独自の文化や生活などが継承されていくきっかけを作ったそうです。その後、市民の懇意によって第121代孝明天皇もあわせて祀られ
京都府の神社
日向大神宮 天岩戸と伊勢神宮遥拝所
前回の続きで京都に行った時の話です。日向大神宮の内宮左手側に天岩戸へ続く山道があります。この辺りは京都のトレイルコースにも入っているので登山者の姿も見られました。この石の左側にある坂道を登って行くと、2分程で天岩戸に着きます。天岩戸は日本全国にありますが、
京都のお伊勢さん・日向大神宮
一年ぶりに京都に行ってきました。空いていると聞いていたので行くなら今かなと。今回は前から気になっていた蹴上インクライン近くの山中にある「日向大神宮」と、平安神宮に行ってきました。日向大神宮の参道までは地下鉄東西線・蹴上駅から徒歩5分程度で行くことができます