勝手に堺市広報大使

地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます!

勝手に堺市広報大使 イメージ画像
地元・堺と奈良など関西圏を中心とした神社仏閣情報をお伝えします。

大阪市のお寺

今回は大阪市天王寺区にある『四天王寺庚申堂』をご紹介します。大阪メトロ御堂筋線の天王寺駅または谷町線の四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩圏内にあります。大阪市に庚申堂があることを初めて知って買い物の後にふらりと訪れました。住職の方が1人で管理されているそうで、落
『【大阪市天王寺区】日本最初の庚申尊出現地『四天王寺庚申堂』』の画像

四天王寺は生活圏内にあるので年に数回訪れていますが、これまで中心伽藍には入ったことがありませんでした。最近になって伽藍内のお堂の中に、東大寺の大仏に次ぐ大きな大仏が祀られていることを知り初めてお参りさせていただきました。以前訪れた時の記事はこちら。 この日
『【大阪市天王寺区】四天王寺内にある中心伽藍内部で飛鳥時代を体験。十一面観音菩薩・阿弥陀如来像など鑑賞』の画像

↑このページのトップヘ