勝手に堺市広報大使

地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます!

勝手に堺市広報大使 イメージ画像
地元・堺と奈良など関西圏を中心とした神社仏閣情報をお伝えします。

奈良県の古墳

欽明天皇陵を出て次は鬼の雪隠(せっちん)に向かいました。以前気づかずに前を通り過ぎたことがあるのでちゃんと訪れるのは初めての場所です。高松塚古墳脇の道路を見下ろせる眺めの良い場所にあります。高松塚古墳についてはこちら これが鬼の雪隠。雪隠というのは便所のこと
『【高市郡明日香村】鬼の雪隠(せっちん) 実際は石室の一部?』の画像

二上山を下山し近鉄當麻駅に向かう道中で、何やら古墳の墳丘らしきものを見つけて立ち寄ってみました。『鳥谷口古墳』という説明書きがあり、やっぱり古墳でした。整備されていて墳丘に登れるようになっています。鳥谷口古墳は7世紀後半に築造された古墳で、形状は1辺が約7.6
『【葛城市染野】二上山産出の凝灰岩から石室が造られた『鳥谷口古墳』大津皇子のお墓説あり』の画像

↑このページのトップヘ