橿原市から明日香村に戻る道中に本薬師寺跡に立ち寄りました。数年前にホテイアオイを見に来たことがあった場所です。近隣の史跡 本薬師寺は奈良市の西の京にある薬師寺の前身にあたるお寺で、680年に持統天皇の病気平癒を願い天武天皇の勅願で建立に着手されました。完成前
遺跡
【和泉市池上町】弥生時代中期の環濠集落が再現された池上曽根遺跡
前回の続きで、今回は曽禰神社に隣接する池上曽根遺跡を紹介します。池上曽根遺跡は1900年頃に発見されましたが当初は注目を受けなかったようです。1969年から1971年に大阪万博に備えた国道整備に伴い発掘調査が行われ、総面積60万m2の大規模な弥生時代中期の環濠集落遺跡で
【橿原市】16年間都が置かれ持統天皇らによって律令国家体制が進められた『藤原宮跡』
春日大社を後にして橿原神宮前駅に向かう道中、藤原宮跡を通っていきました。藤原宮は中国の都城にならって日本で最初に構築された都城になります。694年の持統天皇の治世に遷都されて以来、平城京遷都まで16年間この地で持統天皇・文武天皇・元明天皇らによって律令国家体制
3年ぶりの海外 ベトナムのハノイ・ニンビンに行ってきました⑨ 最終回・ベトナム最古の大学跡 儒教思想家の孔子が祀られた『文廟』
今年の6月にベトナム旅行に行ってきましたが、今回でベトナム旅行記は完結になります。最終回はホーチミン廟から歩いて行ける距離のところにある『文廟』を紹介します。ベトナム女性博物館とホアロー収容所を訪れた後、ホアンキエム湖周辺で軽くランチを済ませました。暑すぎ
3年ぶりの海外 ベトナムのハノイ・ニンビンに行ってきました⑥ 絶景が一望できるムア洞窟 軽い登山をしてきました!
ニンビン省に日帰りツアーで訪れ、古都ホアルーを散策して昼食のあとチャンアンで猛暑の中2時間半の川下りをしました。今回はニンビンツアーの最終回で、ムア洞窟の頂上まで登った話になります。川下りをしたチャンアンからムア洞窟までの移動の間に少しでも体力を回復させ