勝手に堺市広報大使

旅行が趣味の筆者がこれまでに訪れた史跡や神社仏閣などを備忘録も兼ねて記録・紹介しています。生まれ育った大阪府堺市や、応援大使をしている明日香村の記事が中心ですが、他にも近畿圏や仕事でよく行く東京、アジアを中心とした海外旅行記なども載せていますのでよろしければお読みください♪

勝手に堺市広報大使 イメージ画像
旅行が趣味の筆者がこれまでに訪れた史跡や神社仏閣などを備忘録も兼ねて記録・紹介しています。関西圏が多めですが、東京や海外旅行の記事もあります。

キングダム

今年もキングダムの夏がやってきました。7月12日、『キングダム ~大将軍の帰還~』公開初日に早速見に行ってきました。今回は馬陽の戦いの後編で、クライマックスがずっと続いているような感覚で最初から最後まで目が離せない展開の連続でした。個人的に4作中で今作が一番良か
『『キングダム ~大将軍の帰還~』公開記念展 in Sony Store大阪に行ってきました!』の画像

昨日から公開の映画『キングダム ~運命の炎~』を見てきました。今作はキングダム実写映画の3作目で本編で上映されるのは政の幼少期・趙からの脱走編と馬陽の戦い編です。~趙からの脱走編~趙からの脱走編では、人質として趙で連日暴行を受けるなど悲惨な暮らしを送っていた
『※ネタバレあり『キングダム ~運命の炎~』あらすじ・感想』の画像

先日『キングダム展』に行ってきました。大阪・梅田のグランフロント大阪北館にあるナレッジキャピタルという施設で展示されています。チケットは予約もできますが、平日正午に予約なしで当日券で入れました。平日だからかめちゃくちゃ空いていたのでじっくり見て回ることが
『グランフロント大阪で開催中の『キングダム展』に行ってきました』の画像

先週7月15日から『キングダム2 遥かなる大地へ』の公開がスタートしましたが、早速公開日にめっちゃ空いてる穴場の映画館で見てきました。キングダムがどんな話か知らない方はこちらをご参照ください。 今回は前作の続きで秦の始皇帝・政が王位を奪還した後の話でした。秦に
『『キングダム2 遥かなる大地へ』を見てきた話と中百舌鳥駅付近に鎮座する永崎大明神と信濃池主大龍王』の画像

↑このページのトップヘ