3泊4日で東京・千葉に旅行した時に訪れた場所を紹介しています。2日目、忘年会のため船橋市に向かいましたが時間があったので船橋大神宮に参拝。船橋駅周辺に戻る道中、赤い鳥居を見つけたので足を止めました。※京成線の大神宮下駅が近いそうです。近くに神宮球場はないそう
お稲荷さん
聖徳太子が名付けた地名・五穀豊穣の神様を祀る『浅香山稲荷神社』
浅香山稲荷神社は堺市北区の、かつて浅香山城があった場所に建てられています。お城があった名残なのか、高台に建っているので神社までは少し坂道を登っていきます。住宅地の中にひときわ目立つ赤い鳥居がありました。稲荷神社らしく狛犬ではなくお稲荷さんの姿が見えます。