昨年10月上旬に2泊3日で高知旅行に行ってきましたが、今回で高知旅編も最終回です。最後は牧野富太郎博士の生家を改装してつくられた牧野富太郎ふるさと館と、造り酒屋と雑貨店を営んでいた実家の岸屋跡、呉服店を改装されたカフェ・雑貨店のキリン館を紹介します。前回紹介
らんまん
初めての高知旅⑫ 牧野博士ゆかりの地めぐり 名教館と佐川文庫庫舎(旧青山文庫)
長くなりすぎている高知旅行記ですが、後2回で終わります。今回は佐川町の金峯神社と牧野公園を訪れた後、観光施設がオープンする時間になったので、牧野博士の生家があった上町地区周辺を散策しました。酒蔵や商家が立ち並ぶ地域で、現在でも営業している酒蔵がありました。
初めての高知旅⑪ 牧野博士のふるさと佐川町へ 日本桜名所100選にも選ばれた牧野公園 山頂付近に佐川城跡も
新年2回目の投稿は昨年に引き続き高知旅行の話になります。旅行3日目、牧野富太郎博士のふるさと佐川町を訪れました。博士が植物採集をしていた実家の裏山の金峯神社に訪れた後、神社の鳥居前に伸びる道をまっすぐ山手の方まで歩き牧野公園に到着しました。10分もかからない
初めての高知旅⑩ 牧野博士のふるさと佐川町へ 植物分類学者・牧野富太郎はじまりの場所 金峯神社
2023年最後の投稿になります。今回は高知旅3日目に朝ドラらんまんでおなじみの牧野富太郎博士の生まれ育った佐川町に行ってきた時の話です。佐川町まではJR高知駅から土讃線で約1時間、佐川駅で下車しました。駅舎がかわいくて、バイカオウレンがプリントされた床に牧野博士
初めての高知旅⑧ 牧野富太郎記念館で博士の生涯にふれる 朝ドラらんまん出演者の色紙も【高知市五台山】
牧野植物園編の最後は園内にある牧野富太郎記念館 展示館をご紹介します。館内には牧野富太郎博士の人生を少年期・青年期・壮年期に分け紹介した展示や、日本各地を巡ったフィールドワークの記録、交流のあった人々の紹介や東京の書斎の再現模型などが展示されています。妻の