勝手に堺市広報大使

地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます!

勝手に堺市広報大使 イメージ画像
地元・堺と奈良など関西圏を中心とした神社仏閣情報をお伝えします。

カレー

皆さんはスパイスカレーと聞くとどのような印象が浮かびますか?私は以前は『カロリーが高そう』『色んなスパイスが入っているのでお腹の調子が悪くなりそう』という少しネガティブな印象がありました。そんな印象を覆してくれたのが今回ご紹介する『スリランカカレーマーネ
『堺市イチ押しのカレー屋さん『スリランカカレーマーネル』で身体に優しいスパイスカレーを食べてきました。』の画像

この間むしょうにスパイスカレーが食べたくなり、天王寺ミオ11階にある『ポンガラカレー』に行ってきました。『スリランカカレーをルーツにしたスパイスカレー』のお店で、カレーのレシピは100種類以上あるそうです!今回注文したのはこちらの『ポンガラプレート』です。おま
『スリランカカレーがルーツの『ポンガラカレー』で5種類のスパイスカレーを食べた話』の画像

この間カレーを食べに行った『ガネーシュM』と同じ道路沿いにある『谷口カレー』を紹介します。『FOLK old book store』(古書店)内にあるスパイスカレーのお店です。ラッコの看板が目印。カレーは・チキンカレー・シーフードカレー・麻辣豚バラキーマカレーの3種で、辛さは『
『北浜・古書店内にあるスパイスカレー店『谷口カレー』』の画像

北浜・堺筋本町・谷町四丁目エリアにはスパイスカレー店が集中しています。雑誌で特集を組まれたりすることもあり、人気店は外まで行列ができていることもあります。そういうお店は特に谷町四丁目に多い印象。今回行ってきたのは堺筋本町にある『ボンベイキッチン』です。ジ
『大阪カレー激戦区のインドカレー『ボンベイキッチン』で食べた正直な感想』の画像

今週もスパイスカレー屋さんを開拓してきました。今回行ってきたのは、大阪市北浜にある「ガネーシュm」というお店です。大阪メトロ堺筋線・北浜駅5番出口から東へ徒歩5分程度の東横堀川沿いにあります。この辺りはカレー激戦区でたくさんのカレー屋さんが点在しています
『カレー激戦区・大阪 北浜の『ガネーシュm』でスパイスカレーを食べた話』の画像

↑このページのトップヘ