勝手に堺市広報大使

旅行が趣味の筆者がこれまでに訪れた史跡や神社仏閣などを備忘録も兼ねて記録・紹介しています。生まれ育った大阪府堺市や、応援大使をしている明日香村の記事が中心ですが、他にも近畿圏や仕事でよく行く東京、アジアを中心とした海外旅行記なども載せていますのでよろしければお読みください♪

勝手に堺市広報大使 イメージ画像
旅行が趣味の筆者がこれまでに訪れた史跡や神社仏閣などを備忘録も兼ねて記録・紹介しています。関西圏が多めですが、東京や海外旅行の記事もあります。

ベトナム

ニンビン省に日帰りツアーで訪れ、古都ホアルーを散策して昼食のあとチャンアンで猛暑の中2時間半の川下りをしました。今回はニンビンツアーの最終回で、ムア洞窟の頂上まで登った話になります。川下りをしたチャンアンからムア洞窟までの移動の間に少しでも体力を回復させ
『3年ぶりの海外  ベトナムのハノイ・ニンビンに行ってきました⑥ 絶景が一望できるムア洞窟 軽い登山をしてきました!』の画像

前回に続き日帰りツアーでニンビン省に行ってきた時の話になります。古都ホアルー散策の後レストランで昼食を食べ、チャンアンへ。チャンアンは2014年に世界複合遺産に登録された場所で、中国からベトナムまで一続きになっているカルスト台地の一部です。キングコングという
『3年ぶりの海外  ベトナムのハノイ・ニンビンに行ってきました⑤ キングコングのロケ地・チャンアンでリバークルーズをした話』の画像

旅の2日目は日帰りでニンビン省へ。EZ STAY Hanoiのツアーに参加したんですが、ニンビンのホアルー・チャンアン・タムコックを巡って昼食付・各施設への入場料込みで5,500円でした。空港で会った日本人の方に聞いたら同じ場所に行く別のツアーで値段が2倍近くしたらしいのでE
『3年ぶりの海外 ベトナムのハノイ・ニンビンに行ってきました④ ニンビンへ日帰りツアー 古都ホアルー散歩』の画像

ベトナムのハノイに到着した日、午後からグラブ(バイク)に乗せてもらって『タンロン遺跡(昇龍皇城)』に行ってきました。旧市街のハノイ大教会前で乗車しタンロン遺跡までは10分程度の距離でした。入場料は150円~160円ほど。城内は空いていたのでゆっくり見て回ることができ
『3年ぶりの海外  ベトナムのハノイ・ニンビンに行ってきました② 11世紀の遺構が発掘・ベトナム戦争時に軍事拠点だった『タンロン遺跡(昇龍皇城)』』の画像

今年の6月中旬に4日間ベトナムのハノイとニンビンに一人旅してきました。本当は5日間の予定でしたが色々あり予定していた飛行機に乗れず、翌日の飛行機で行くことになりました(;^ω^)3年ぶりの海外旅行先にベトナムを選んだのは、街中に遺跡が点在する古都に滞在してみたいと
『3年ぶりの海外  ベトナムのハノイ・ニンビンに行ってきました① 出発~ハノイ旧市街着』の画像

↑このページのトップヘ