勝手に堺市広報大使

地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます!

勝手に堺市広報大使 イメージ画像
地元・堺と奈良など関西圏を中心とした神社仏閣情報をお伝えします。

ランチ

この間友達と長居植物園にお花見に行ってきました。ランチは公園付近にある『ボストン』というハンバーグ専門店で食べたんですが、とても美味しかったので紹介したいと思います。『ボストン』は1952年に阿倍野に開業したお店で昭和町に本店があります。ハンバーグの他にもヨ
『1952年開業のハンバーグ専門レストラン『ボストン』でランチを食べた話。長居植物園でお花見も』の画像

日本人店主が作る特製ビリヤニを北浜のビジネス街で今回は北浜でインド料理・ビリヤニを手軽に楽しむことのできるお店を紹介します。ビリヤニとはインドの炊き込みご飯のことで、『バスマティライス』という高級香り米とスパイスでマリネした具材を混ぜて炊き上げた米料理で
『北浜でインド風炊き込みご飯・ビリヤニが食べられるお店『Mr.samosa』』の画像

ベジタリアンとヴィーガンの違いとは今日は大阪・北浜の川沿いにあるヴィーガンカフェレストランを紹介します。ヴィーガンという言葉を聞いたことはありますか?ベジタリアンという言葉なら聞いたことのある人は多いと思います。ベジタリアンは肉や魚を食べない人、ヴィーガ
『2021年は大豆ミートが流行る!?Veganの人もそうじゃない人も。北浜・OPTIMUS cafe(オプティマスカフェ)でヘルシーランチを』の画像

2月中旬に明日香村を散策してきた時の話です。午前中に神社2社と古墳2基を見た後、お腹が空いてきたので村役場近くの『珈琲さんぽ』でランチを食べました。以前から前を通りかかるたびに気になっていたお店です。今回は明日香村で開催されている『ストロベリーフェア2021』と
『明日香村 ストロベリーフェア開催中の『珈琲さんぽ』でカレーランチといちごババロアを食べた』の画像

↑このページのトップヘ