前回の続きで、貴志川線一日乗車券を使って様々な場所を巡ってきた時の話になります。貴志駅でたま駅長に会った後、再び電車に乗って伊太祁曽駅に向かいました。駅から徒歩5分くらいのところに伊太祁曽神社は鎮座しています。駅でもらった貴志川線観光ガイドには木の神様と書
旅行が趣味の筆者がこれまでに訪れた史跡や神社仏閣などを備忘録も兼ねて記録・紹介しています。生まれ育った大阪府堺市や、応援大使をしている奈良県の明日香村の記事が中心ですが、他にも近畿・関東、アジアを中心とした海外旅行記なども載せていますので楽しんでいただけると幸いです♪