友ヶ島から加太港に、戻った後友達が勧めてくれた『加太淡嶋温泉ひいなの湯』に行きました。以前訪れた(今回も訪れた)人形供養で有名な神社・淡嶋神社のすぐ近くにあります。ちなみに淡嶋神社に対して怖いという印象を持たれている方がけっこういるみたいですが、全然怖くな
加太
2021/3/18~22 和歌山滞在記③ 言霊の神様・天之子八根命がご祭神『加太春日神社』
加太駅に到着してから徒歩で加太港を目指しました。12時発友ヶ島行きの船に乗る予定だったのでそれまで周辺を散策する予定でした。加太港までは地元の小中学生が作ってくれた道路表示などがあちこちにあるため、地図なしでも迷わず行くことができます。時間があったので去年
2021/3/18~22 和歌山滞在記② めでたい電車に乗って加太へ!
2020年6月以来の加太に行ってきました。ずっと『かた』だと思ってたんですが、友達に教えられて『かだ』だと知りました。南海和歌山市駅から加太までは『めでたい電車』という何だかおめでたい名前の電車が運行しています。『おめでたい』と『愛でたい』が合わさってこの名前