勝手に堺市広報大使

地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます!

勝手に堺市広報大使 イメージ画像
地元・堺と奈良など関西圏を中心とした神社仏閣情報をお伝えします。

堺市

リモートワーク中、運動不足解消のために昼休みを利用して百舌鳥古墳群の東側にある古墳巡りをしてきました。寝つきが悪かった日の夜中に寝るのを諦め、まだ訪れたことのない古墳を調べていたら目に留まったのが今回訪れた『定の山古墳』。公園になっていて登れる古墳と知り
『堺市にある古墳の魅力を伝え隊・第15回 都市区画整理事業で公園化。堺市では珍しい登れる古墳『定の山古墳』』の画像

この間むしょうにハンバーガー(手作り感のあるやつ)が食べたくなり、堺市内のハンバーガー屋さんを探してみました。美味しそうな写真が目に飛び込んできたのが今回訪れた『Blanc Coffee Stand (ブラン コーヒー スタンド)』。自転車で行ける距離だったのでお昼前に出かけまし
『利晶の杜のすぐ近く!堺市で分厚くて美味しいハンバーガーを食べるならBlanc Coffee Stand (ブラン コーヒー スタンド)』の画像

今回は堺市美原区にある黒姫山古墳を紹介します。堺市堺区の百舌鳥古墳群からは少し離れたところにあり、羽曳野市からの方が近いかもしれません。黒姫山古墳は東西114m、墳丘の高さ11mの周囲に濠が巡らされた前方後円墳です。造営された当時は墳丘の斜面に人間の頭ほどの大き
『堺市にある古墳の魅力を伝え隊・第15回 黒姫山古墳』の画像

今回は堺市美原区にある広国(廣国)神社に行ってきました。美原区はもともと美原「市」でしたが堺市が政令指定都市になった際に統合され、区となりました。田んぼや畑などのどかな風景の中に、飲食店や工場などが点在しています。広国押武金日命(安閑天皇)をご祭神とすること
『河内鋳物師発祥の地・広国神社』の画像

今日は堺市堺区にある「船待神社」を紹介します。船待神社の由緒は延喜元年まで遡ります。菅原道真公が太宰府へ下る途中、この地に辿り着いたことが始まりです。道真公は船を待つ間、この地に祀られていた自身の遠い先祖である天穂日命(天照大御神の子供)の祠に参拝し、松の
『菅原道真公が船を待つ間に訪れた『船待神社』』の画像

↑このページのトップヘ