今回は堺市のお隣の高石市に鎮座する等乃伎神社をご紹介します。高石市を訪れたのは今回が初めてです。等乃伎神社まではJR阪和線富木駅から徒歩5分強くらいで行けます。駅前のいろはのパン屋さんでパンを買いました。等乃伎神社の鳥居をくぐった先にお祓い所があります。祓岩
天児屋根命
【藤井寺市藤井寺】物部氏一族・辛國連の氏神である饒速日命が祀られた『辛國神社』
羽曳野市の近鉄古市駅から藤井寺駅に向かって歩いてきましたが、最後に訪れたのは駅前商店街付近に鎮座している『辛國神社』です。延喜式内帳にも記載のある古社になります。創建年は判明していませんが、 雄略天皇の時代のようです。古代に物部氏一族だった『辛國連』が祖神