桜井市にある蘇我倉山田石川麻呂(大化の改新で中大兄皇子側についた人物)自害の地として知られる山田寺跡は飛鳥・藤原宮を中心とした世界遺産候補地の1つにもなっている場所です。山田寺に隣接する森の中に鎮座するのが今回ご紹介する東大谷日女命神社です。かつては山田寺
媛蹈鞴五十鈴媛命
【橿原市久米町】橿原神宮と大和三山・畝傍山 東大谷日女命神社
橿原市と明日香村との境目付近から自転車を走らせ橿原神宮を訪れました。 GW初日でしたが参道では陶器市が開催されていました。小雨が降っていたので境内は空いていました。橿原神宮は日本書紀における日本建国の地で、天照大御神の血をひく神武天皇が畝傍山の麓に創建したと