かつて板蓋宮があったと言われる場所に鎮座していた板蓋神社を後にして、自転車で川原寺跡の北部を走りました。柱跡や案内板などがあり史跡らしき場所を発見したので立ち寄ってみると、川原寺の寺域北限施設があったと言われる場所でした。平成15年に発掘調査が行われ、川原
川原寺跡
【明日香村大字川原】世界遺産候補地・川原寺跡背後の丘 板葺宮跡に鎮座する板蓋神社
8月最後の週末に明日香村に行ってきました。曇りの予報だったので気温は30℃前後で真夏日に比べると若干ですが過ごしやすかったです。関連記事 この日はARスタンプラリーで村内の史跡を巡っていたんですが川原寺跡の背後の丘に神社の鳥居らしきものが見えたので気になり行っ