前回に引き続き松原市の神社をご紹介します。大和川付近の若林という地域に鎮座しているのが『若林神社』です。前回載せた深居神社からは徒歩5分程のところにあります。若林神社は1331年~35年頃に深居神社から分霊されました。深居神社は当時周辺5地域の氏神様だったようで
神社仏閣
【堺市中区】鎮守の森に佇む『野々宮神社』火にまつわる神様・火産霊命がご祭神
今回は堺市中区に鎮座する神社を2回に分けてご紹介します。堺市中区、泉北高速鉄道の深井駅から徒歩5分程のところにあるのが火の神様で知られる『野々宮神社』です。泉北高速道路沿いを自転車で走っていると、森に囲まれた神社が見えたのですぐ分かりました。創建年は不詳で