今回は卑弥呼のお墓説のある『箸墓古墳』東側に位置する『ホケノ山古墳』を紹介させていただきます。ホケノ山古墳は3世紀中頃に築造されたホタテ貝型の前方後円墳です。全長が約80m、後円部径約55m、前方部長約25mの規模を誇ります。当時は周濠が張り巡らされていたようです
纏向古墳群
【奈良県桜井市箸中】卑弥呼のお墓説がある『箸中古墳』纏向古墳群の1つ
三輪山の摂社巡りをした後、以前にも訪れた『てのべたかだや』で休憩しました。素麺以外にもデザートやドリンクメニューがあるのでカフェ利用もできるお店です。時刻は午後3時頃。まだ日没まで時間があるので周辺を散策してみることにしました。ここから少し歩くと纏向(まき